※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳機での母乳量はカウントせず、ミルクの量は70〜80mlを与えてください。

生後11日目混合ミルクの量について質問です。
退院時、2週間検診までは1回70〜80mlをあげてくださいと言われています。

母乳は直接与えてみていますが飲んでいる量はほとんどないようで、搾乳機で母乳を取って与えています。
搾乳機で取れる量が現在40mlほどです。

ここで質問なのですが、この場合1回に与えるミルクの量はどちらになるのでしょうか?
①搾乳機での母乳量40ml +ミルク30〜40ml
②搾乳機での母乳量はカウントせずに与え、ミルクの量は70〜80ml

産院へ聞けば良いのですがなかなか聞けずにいます。
回答お待ちしております🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は①であげてました!
それでも体重がかなり増えてて体重に対してミルクあげすぎと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①ですね。回答ありがとうございます😊
    現在私も①であげているのですが、ふと②なのではないかと疑問に思ってしまい質問しました。
    ①でも体重がかなり増えていたんですね!では②の場合あげすぎになってしまいますよね💦
    初めての育児で疑問が尽きません。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このやり方であってるか段々疑問になりますよね💦
    私も初めての育児で生まれてから5ヶ月が過ぎましたが毎日これでいいのかなーと悩みながらここまで来ました😂
    これから先も悩みながら育てていくのかなって思ってますが、それだけちゃんと向き合ってるって事だなって言い聞かせてました🥺

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️ちゃんと向き合っているからこそ色々悩むんですね☺️
    素敵なお返事をありがとうございました♪心が和みました♡

    • 6月1日