※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
可愛い怪獣のmama
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が最近夜泣きをしています。熱もなく元気そうですが、甘えん坊で泣き止まず寝れないことがあります。他のお子さんは夜泣きしますか?


8ヶ月の男の子のmamaです👩‍👦❣️

ここ最近夜泣きをします
どおしてですかね?
昨日なんて泣いて泣いて泣き止んでの繰り返しで
1時間、1時間しか私自身寝れませんでした……
体調悪いのかな?考えましたが
熱もなくご飯もよく食べます

元々甘えん坊だったんですが
さらに甘えん坊になり昼夜構わず泣きながら
人の所にハイハイしてきます。

夜泣きの時も隣で寝てるのに
泣きながらピッタリくっついてきます

皆さんのお子さんはどおですか?夜泣きしますか?

コメント

Satsu

上の子が突然始まりました!
5ヶ月のときから
一歳まで夜泣きでした。
色々試してみましたが
何が原因だったから
未だにわからず。
いまは9時に寝たら朝起こすまで起きないくらい爆睡してます(笑)
感受性が豊かな子は
夜泣きするとかが一番
うちの子には当てはまりました!
甘えん坊で臆病なので
不安だったのかな?と
いまは思ってます。

  • いちご

    いちご

    うちも夜泣きがひどいのですが、一歳になったら終わったんですか?💦💦
    夜間断乳したほうがいいのか悩んでます…😖💧💧💧
    みなさん夜泣きで悩んでるんですね(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

    • 4月3日
  • Satsu

    Satsu

    一歳でした(>_<)
    ほんとに大変で
    慢性寝不足でした。
    回りはみんなよく寝る子で
    うちだけ夜泣きだったので
    つらかったです(>_<)
    一歳で母乳飲む回数も減っていき卒乳してからぐっすりでした

    • 4月3日
しょぼーん

6ヵ月まで朝までぐっすり君だったのですが、7ヵ月入って後追い始まったのと同時に夜中1時間起きになりました。起きて私を探してくっついて寝るか、おっぱい探すか...私が居れば泣かないのですが、夜泣きの一種かなーと思ってます。
昼夜抱っこしたり隣に居ないと泣き叫びますます。。でも何かきにくわないと抱っこでも泣きます(笑)

安心するのであればと、おっぱいも夜中あげてます。
うちの子は、眠い時は耳を綿棒でごしょごしょしてあげると大抵泣き止んで落ち着いてくれます。上の子も綿棒でよく泣き止ませてました(笑)