※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が怪我をしたが、小児科で見てもらえず困っています。形成外科は休みで、どこに受診すればいいでしょうか?個人の小児科は大丈夫でしょうか?

至急です。

先程娘が椅子の上に上がって遊んでいたところ落ちて
お股を怪我して出血していました。

今日、尿検査で総合病院受診予定だったので少しはやめに
怪我も見てもらえないか確認したところ、怪我は
小児科では見れないそうで、お断りされました。
救急受診できるが、科は別な先生なので受診しても
無駄な気がします。

本日形成外科は休みだそうで、これはどこを受診するべき
なんでしょうか?
個人の小児科だと大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子がお股を怪我して出血は心配ですね💦

近くの個人の小児科に、とりあえず電話して診てもらえるか聞いてみるのはどうでしょう?💦
断られた場合は何科なら診てもらえるのかも聞いてみるといいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの婦人科と小児科併設のクリニックに診てもらえることになりました💦
    断られた時怪我は形成だと言われたのですが、総合病院は形成が休診だそうで、、( ; ; )

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診てもらえることになってよかったです😊
    怪我した場所も場所だし、総合病院に断られると焦りますよね💦
    婦人科も併設なら安心ですね!
    大した怪我じゃなくて、すぐに治りますように🙏

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当こんな時になんのための総合病院だって思ってしまいました、、

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

お股のケガは小児外科か整形外科で大丈夫ですよ!

娘も昔保育園のジャングルジムから落ちてお股が切れてしまいましたが、整形外科に電話したところ受付時間終わっていて、ゲンタシン軟膏持ってるけどそれ塗って様子見でいいですか?と聞いて大丈夫!とのことでした。
塗った翌日少し良くなってて腫れもなく痛がらなかったので、結局病院行かず治りました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婦人科併設の小児科受診することに
    しました!💦

    ゲンタシンは万能薬ですよね!
    お股なので心配でしたが、、
    無事に何事もなく治ってよかったですね😊

    • 5月31日