
夜通し寝るとは、一度も起きないことではなく、眠りながらもモゾモゾしたり泣いたりすることも含まれます。息子が夜中にそうした行動をしても、それは夜通し寝ていると言えます。支援センターでの会話で気になる点を質問しています。
夜通し寝るというのはどんな感じですか?
夜一度も起きないということですか?
息子、夜寝てる時目を開けずに泣いたり、モゾモゾしながら唸ることが多いんですが、起きない限りは夜通し寝てるということになるんでしょうか?🤔
くだらない質問ですみません😂
よく支援センターで夜通し寝る?っていう会話になるんですが、どういう感じなのか気になって😂
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんも目が覚めないくらい、ずっと寝てくれてるってイメージでした!

あーちゃん
寝かしつけが必要でないのなら夜通し寝たということになると思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝かしつけするかどうかなんですね!参考になります🥹- 5月31日

はじめてままり🌱
自分も子どもも朝まで1度も起きないことだと思ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらもぐっすりということですね😊息子、よく唸って、その声で私が起きるんですけど、これは夜通し寝てないことになりますよね🤔- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
唸ってる時は熟睡してる感じではなくて😅
- 5月31日
-
はじめてままり🌱
うちもいまだによく唸ったり泣いたりしてますよ🥹
たまにそれもない日があるのでその日は夜通し寝てくれたって感じです🥹- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらもぐっすりということですね😊息子、よく唸って、その声で私が起きるんですけど、これは夜通し寝てないことになりますよね🤔
はじめてのママリ🔰
唸ってる時は熟睡してる感じではないんですよね笑
はじめてのママリ🔰
そうですねぇ、🥹
授乳や再入眠の寝かしつけもいらない状態かなぁと思います👌
お母さんも目が覚めてしまうならもうちょっと!って感じがします😊