※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

Xで推しの話を楽しみたいけど、友達作りが難しい。空気読めない人や距離感が難しい人に困っている。同じ趣味の人でも友達作りは難しい。

X(ツイッター)疲れる時ないですか?😭

推しがいますが身近に話せるような友達がいません。
推しのことを誰かと楽しく話したいと思いX始めました!仲良くなったら一緒にライブとか行けたらいいなーとも思ったり。
でもなんか空気読めない人とかやたら馴れ馴れしい人とか、、距離感が難しい😅そしてだいたいの人とは最初の挨拶で終わるんですよね。。
ポスト見てて合わなそうな人はミュートしたり。たぶんこっちもミュートされてるだろうなとか。

同じグループ推してたり同じ趣味があってもなかなか友達作りっていうのは難しいですね。。


コメント、批判は入りません🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れて一旦ログアウトしました😂
推し活垢ではないんですが、色々と見えすぎて疲れてしまって🥺
同じ趣味のひとや仲良くできる人が欲しくて始めるけど、結局色々思ったり感じることがあって、この時間無駄だなーって😂
最近のXは特に難しいなって思います笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ログアウトして一旦離れてみるのもありですね😭!
    めっちゃ分かります。。色々思うことも出てくるし、相手の顔や表情が見えないやり取りだからこそ難しいですよね🥲
    同じ趣味もってる友達ってどうやったらできるんですかね…

    • 5月31日