
4ヶ月の男の子の子育てで、向きグセが右ばかりで心配。首が座っても右ばかり見ることや手を反り返ることに不安を感じています。アドバイスをお願いします。
4ヶ月の男の子の子育てをしています‼︎
生まれてすぐから向きグセがあり、右ばかり向き頭の形はいびつに(*゚益゚)ゞ
色々気をつけてチャレンジしましたが右が大好きみたいで…。
だいぶ首はしっかりしてきましたがまだ完璧には座っていません(*≧艸≦)
うつ伏せでだいぶ頭持ち上げるのですが、そこでも大丈夫なのかと心配なほど右ばかり向きます。首が座っても右ばかり見るとかないですよね?ちょっと心配で。
あと一つ腕、手をよくそり返すのですが(アラレちゃんの走る時みたいに。笑)
うつ伏せ状態でも手を着かず反り返る感じで…大丈夫ですかね?初めての子育てで不安に感じてしまって(*´_ゝ`)
色々教えてください‼︎
- ちぇ(10歳)

ぽぅちゃんまま
3ヶ月の女の子がいます✩*॰¨̮
私の子も右向きが好きですよ〜。でも周りが気になる時は左右にキョロキョロしてるので大丈夫かなぁと思っています。なので、まだ寝返りも右側しかできないです(¨̮⋆)
おもちゃとか声かけで左側からアプローチしたり…と、してますが、うつ伏せの時も手はここだよっと軽く教えてあげてもいいかもです。今はまだ上手にできないけどこれからどんどん上手くなると思います¨̮♡

ちぇ
返信ありがとうございます♡
同じ右向きが好きなんですね‼︎
寝返りしてるんですかぁー‼︎すごーい♬うちはまだです(*≧艸≦)
首がしっかりしてきてからは反対にも興味を持ってきてくれたので大丈夫ですかね(σ≧∀≦)σ
色々教えてながら成長してくれるように私も頑張ります‼︎
ありがとうございました(*≧艸≦)
お互い初めての子育て頑張りましょうね♡

退会ユーザー
ちぇさま
2ヶ月の赤ちゃんを育てています。
同じように、右に向きグセが強く腕の反り返りやまっすぐ伸ばす癖があります。
その後、いかがですか?
コメント