※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠37週で、右側で寝ると圧迫感があり、左側で寝ると胃が苦しくて眠れない。座っているとマシだが、横になると気持ち悪い。食事から6時間経過。何か心配なことがあるでしょうか。

妊娠37週です。
1ヶ月ほど前から右を下にして寝ると圧迫感があり苦しくなるのでずっも左を下にして寝ていたのですが、今夜左を下にして横になると、胃が苦しくて寝る事ができません。
夜ご飯を食べたのは6時間前です。
座ってるとマシなのですが、横になると気持ち悪くて仕方ありません。
お水飲んでも治りません。
何か良く無い事なのでしょうか…

コメント

Ami

私27週ですがどっち向いても胃が苦しく気持ち悪くて寝れません💦

子宮が大きくなって胃を圧迫してるからだと思いますよ‼️
37週なら赤ちゃんも大きくなって来てますし余計にだと🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    唾を飲み込んでも胃が痛くなります。
    これはまだお子も下に降りて来てないという事でしょうか?
    圧迫がキツくなってるんですかね😂

    • 5月31日
  • Ami

    Ami

    健診の時に赤ちゃんが降りて来てるとか言われた事ありますか?もし言われてないのならまだ降りてきてないと思いますよ💦

    正期産に入って来るとかなりお腹が苦しくなりますし…💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週の火曜に検診があったのですが、子宮口もまだで降りても来てないので動いてねと言われました😂

    お腹は一気に出て来たと思います!
    そのせいでしょうか…

    • 5月31日
  • Ami

    Ami

    動くのもめっちゃ大変なんですよね💦お腹大きいと💦

    私も上の子の時歩いてねって言われて歩いてました!全然降りてこなかったですけど😅

    一気にお腹大きくなるとその分も圧迫感がありますねー💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思う様に動けなくててんやわんやしてます😂
    昨日も2時間ほどあるいたのですが、降りてる気配はなく…😭
    あまり意味無いんですかね…

    びっくりするほど圧迫してて困惑中です😂

    • 5月31日
  • Ami

    Ami

    分かります〜💦
    1日家の周りやら買い物やらを歩いてトータル8000歩ぐらい歩いたりしてたのに降りてこなくて結局出産予定日に健診行ったら赤ちゃん降りては来てるけど子宮口1センチだねって言われて内診グリグリを強めにやったのに3日超過して産まれました…💦

    赤ちゃん次第なとこありますよね…!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産だと中々産まれないと聞きますが、やはり本当なんですね!!
    早く産みたくてお迎え棒というのもあると知り怖いけど試してみるか悩んだりしてます😭

    • 5月31日
  • Ami

    Ami

    初産だと子宮口も開きにくいみたいですね💦経産婦だと早いらしいですけどどうなんでしょう❓🥹

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経産婦の方は早いと聞きます!
    けど人によることは間違いないですよね😂

    • 5月31日