※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産の手土産で、ナッツギフトを考えています。候補は3種類あり、それぞれ特徴があります。お菓子はお父さんが好きでないため、ナッツを選択。どれが良いか悩んでいます。

里帰り出産の時の手土産で何にしようか迷っています。
産前産後それぞれ1か月ずつ実家に帰ろうと思っています。一応お礼として3万円包もうと思いますが、受け取られるかは不明です。
お菓子を別に持っていこうと思うのですが、いくらぐらいが相場だと思いますか?

母は甘いものが好きですが、父はあまり好きでは無いので、みんな好きなナッツのギフトにしようかと思います。

4500円の高級ミックスナッツ100袋入り
2500円のでん六ギフトボックス9種類入り
3500円のでん六ギフトボックス12種類入り
3300円の素焼きミックスギフトボックス36袋入り
2980円のおつまみ系甘い系詰め合わせ6種12袋

あたりで考えています

でん六のギフトだとたくさん入っているし、両親と3人でおやつにしばらく食べれていいかなとも思うのですが、父もよく買っているし安っぽいでしょうか?箱も大きめだし紙袋も同じデザインで可愛いです。

4500円の高級ミックスナッツは珍しい好きなナッツが入っていますが、レビューが賛否両論なので迷います

3300円のナッツは素焼きなので多分両親には味が欲しいと言われる気がします。でも箱がそこそこのデザインで紙袋がついています。

2980円のギフトは箱のイラストがステキなデザインですが、袋が紙袋ではなく、ビニール袋なので安っぽいです
あと量が少なめです。

コメント

はじめてのママリ

実家だしなんでもいいと思います😂

夫が退院の日に
手土産を買ってくれていたのでそれを持っていき、
1ヶ月お世話になったお礼に
甘いもの好きな父に母とも食べられるよう
サーティワンのギフトボックスと
現金は受け取らないと思ったので
ユニクロのギフト券1万円分ずつ渡しました😊