![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築戸建てに引っ越してきた方が、排水口の掃除頻度やパイプの手入れについて相談しています。お風呂とキッチンの掃除頻度や手入れ方法について教えてください。
排水口の掃除ってどのくらいの頻度でどこまでやってますか?
お風呂、キッチンどちらも聞きたいです。
新築戸建てに引っ越してきました。
今まで賃貸だったので、退去時にはなるべくきれいに掃除してましたが普段は気になったときしか掃除してませんでした‥😂
今後はもっときちんと手入れしないといけないのかなと思ってます💦
とくにパイプユニッシュとかパイプの手入れどれくらいしてるか聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パイプユニッシュはやっていませんが、粉末の泡になる排水口掃除を週1でキッチンはやってます!
お風呂は髪の毛など気になったら捨てて、その時にやってます!
![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃp
どちらも週1です!
パイプユニッシュと泡のやつです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週1くらいでパイプフィニッシュプロしています。バブルーンも月1回か2ヶ月に1回とかたまに。
お風呂の排水口はたまーに泡のなんかしてますがあまりしてません💦
ただ、お皿にストッキングネットかけて毎日取り替えて髪の毛とかはいっさい流れないようにしています。
湯船も基本的に髪の毛取ってから排水してます。でも旦那の短くて細かい髪の毛は多分流れてる😬
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
キッチンは、夜に毎日、50度くらいのお湯をシンクに溜めて、一気に流してました。
週1回、オキシクリーンでシンク周りをつけ置きしていたので、それを流して終わり。
シンク下のドレーンは、半年に1回程度開けてましたが、それほど汚れていなかったです。
お風呂は、毎日の掃除の時に毎日髪の毛を取って、中のユニットもお湯でさっと流していました。2週間に1回程度(適当)はキッチン泡ハイターでシュシュってしてました。
洗面台は月1回バブルーン。週1回キッチン泡ハイターでシュシュっと。
ドレーンを半年に1回開ける程度です。
それより、洗濯機の排水口、やばいです。1年で開けてみると、これはやばいって思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!参考にします。
やっぱりマメに手入れしたほうがよさそうですよね‥週一目標にしてやりたいと思います!
コメント