※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめちゃん
家族・旦那

旦那がセックスを求めるが、子供の夜間の対応で疲れている女性。旦那は週2で要求し、拒否すると冷戦状態。離婚も言われるが、子供のために別れたくない。どうしたらいいか悩んでいる。

セックスしたい旦那としたくない私。
3歳半双子と6ヶ月の子がいます。
双子は朝まで寝ますが6ヶ月の子は最近、夜中になるまで眠りが浅く、何度か起きてきます。夜中に1.2回ミルクを飲ませます。
旦那に誘われて10日前に産後初のセックスしましたが久々で痛いし、下の子が起きてくるしという感じでした。
その後もまた5日前に誘われてしたのですがその時も終わってすぐ下の子が起きてきて対応しました。
私としてはもっと下の子が夜通し寝れるようになってから、また夜間私が起きなくなっても良くなってからが良いのですが旦那はやりたいやりたいで、、週2でやりたいと言われました。今回断ったらそれから3日くらい冷戦状態です。旦那が私を避けてます。今までそんなに長く喧嘩が続いた事ありませんでした。
喧嘩した時、私が「子供が気になってしょうがない」「夜間まだ起きなきゃいけない状態で疲れたくない」と伝えた所、「こんなんじゃ夫婦の意味がない」「ただのパートナーだ」と言われました。起きてきてもその都度対応すれば良いと。私は気になってセックスに集中出来ません。
断って申し訳ない感があり、月2からどうか提案しようと思ってたのですがこんなに長く引きづられてしかも「離婚したかったらしても良いよ」などいってきて本当に気持ちが冷めました。でも子供達の為にも別れるつもりはないですが、、、。
もう本当に本当にセックスをする気がなくなりました。でも離婚はしたくありません。(子供のためにだけ)
みなさんならどうされますか?

コメント

パチ

めちゃくちゃ大変じゃないですか!
わたしも二人目授かってからいままで営みなしです。。。
誘われるのは羨ましいですが、夜中起きなきゃいけないのにしなきゃいけないのはたしかに辛い。。。

旦那さんも少しメンヘラ気味でめんどくさそうですが、そらまめさんのこと女として見てくれているんでしょう。

する気がないなら話し合うしかないです!
いまは育児で精一杯だし、すこし待ってほしいなど。。
旦那さんと別れたいからしないとかではなく、ちゃんと大事におもってるよーなど。
どこまで聞いてくれるかはわかりませんが、ほんと深刻な問題ですよね。

はじめてのママリ🔰

他の方と同じになってしまいますが、やっぱり1回話し合いが必要かなと思います😣
あと、やりたいって言うなら夜間の下の子の対応もセットで...と思います😅(既に旦那さんが協力的だった場合はすみません)

子どもが気になる気持ち、めちゃくちゃ分かります😢集中できないですよね。

ママリ

無理。

うちはそれだけです😂
べつにそういうの無くても幸せなので、そこは伝えるかな…

双子+赤ちゃん育てながらそこまでご主人にも申し訳ないと気を遣ってあげられててすごいです😭✨

下じき

子供が気になってする気なくかるのわかります😂産後のホルモンや寝不足って性欲どころじゃないって感じになります🥲双子ちゃんや乳児いたら仕方ないわって言いたいです!
しかしセックスへの価値観って個人差大きいから難しいですよね。旦那さんは結構重きを置いている人なんでしょうね。そういうタイプの方ならやはりもう少し話し合った方がいいと思います💦離婚したくないとのことならなおさらです。セックスレスは離婚の原因に充分なりうるので…
今対応を間違えると、自分が余裕が出てきてやっとしたい気持ちが芽生えた時に旦那さんがする気がなくなるなんてこともよく聞きます😮
女性は最悪する気がなくてもできますが、男性がする気がなくなるセックスレスはかなり深刻になりますので…
もし自分なら離婚したくないなら(百歩譲って)週一でどうだろう?!とか言ってみますかね😅