※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2度目のママリ
産婦人科・小児科

3歳の子供がイヤイヤ期で、保育園に通っている間に風邪が長引き、咳で嘔吐する状況に困っています。痰や鼻水が出るのに、子供が言うことを聞かず、ストレスを感じています。

3歳になってイヤイヤでだした
皆落ち着く頃なのに

保育園行きだしてずっと風邪が長引いて鼻水と痰が出るようになったけど、鼻水は吸い込むし痰は飲み込むしで昨日から夜中寝とる時に咳したら嘔吐、咳したら嘔吐…
何回も何回も痰出してとか、鼻水吸うなって言いよるのに

やけゲロ吐くんよ

イヤイヤやないんよほんとムカつく

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次男もずっとそうです😮‍💨
元々軽い喘息持ちなので風邪引くと咳が長引くし酷くなって咳き込み嘔吐します💦仕方ないのはわかっているけど、夜中何回も起きたり機嫌悪かったりちょっと疲れちゃうときありますよね😭😭けどまだ3才はその辺の対処を自分でできないとおもうので、、、鼻吸い頻繁にしてあげるだけでも全然変わってくるのでもしまだされてなかったらしてあげてみてください🫶🏻はやくよくなりますように😌✨

  • 2度目のママリ

    2度目のママリ

    同じ方がいるのですね🥹🥹

    言葉が理解出来てるからついつい怒って言ってしまうけどまだ難しいですよね🥲
    鼻吸いは全力で拒否られますがどうにか頑張ってみます😭
    ありがとうございます😭!!

    • 5月31日
omochichan

お疲れさまです🍵
うちの子も風邪引いたらもれなく嘔吐がセットの人です🫠残念なお知らせですが、小1の今でもそうですよ💦さすがにもう慣れましたが😎✨
どうも旦那も子ども頃も咳して吐くタイプだったらしく、そういう体質が存在するんだなって思ってます🥲
ダイソーに売ってる介護用のうがいのぺってするやつ(←伝わります?😂)重宝してます!

  • 2度目のママリ

    2度目のママリ

    えーセットになっちゃってるんですね😱😱
    凄い🥺
    初めての事だったので#8000にかけてみたり窒息が怖くて寝らずに見張ってました💦
    意外といるのに驚きと少しホッとした気持ちになりました🥹
    うがい受けってやつですか?😳
    調べたら自分が小さい時に内科でよく見たやつでした🤣

    • 5月31日
  • omochichan

    omochichan

    分かります分かります、初めてのことって不安で心配で悩むのにも疲れちゃいますよね〜💦どうか一晩ゆっくり眠れますように。
    それです!!うがい受けです!洗面器とかほど嵩張らないし、湾曲してるので口元に当てやすいので、風邪引いたら常に子どものそばに配置してます!
    あとユーザーネーム笑いました😂

    • 5月31日
  • 2度目のママリ

    2度目のママリ

    そうなんですよね🥲
    早く良くなって普通に睡眠を取れるようになりたいです🥹
    ですよね!早速明日仕事終わりに買ってきます!!今はビニール袋を置いてるので咳する度ガサガサいいながら口元にセッティングしてます笑
    携帯変えて入り直しちゃったのでこの名前になりました笑
    ちなみに出戻りママリも候補でした!(←聞いてない笑)

    • 5月31日