※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cao*
お仕事

育休中に出勤した場合の育休手当や経験者の方の意見を知りたいです。

育休中ですが、職場の急な人員不足で臨時で数日(旦那の休みの日)勤務できないか打診されました。
育休手当はどうなるんでしょうか?💦
育休中に出勤したことある方いらっしゃいますか?

コメント

うー

育休中働いてました⭐️

手当は休業開始時賃金日額の67%か50%出ていると思いますが、この手当てと給料を出して80%までは満額もらえます!!
80%を超えるとその分手当が減ります💦

例えば休業開始時賃金日額×30日が10万円の人は67%の時は67000円、50%の時は5万円手当が出ますよね?
この手当とお給料を足して8万円までは満額でます
手当が67000円の時には13000円まで、5万円の時には3万円までです

給料がこれより多くなると8万から多くなった分だけ手当が減っていきます💦

  • cao*

    cao*

    ありがとうございます😭
    固定の曜日だとダメみたいなんですが、旦那の休みの日になるとほぼ同じ曜日になってしまうのですがアウトなんでしょうか?💦
    どれぐらいの間働かれてましたか?💦

    • 5月31日
  • うー

    うー

    固定の曜日で毎週、同じ時間とかだとダメみたいですね💦

    ご主人の休みの日に毎回出勤にするのではなく、今週と来週は行くけど次の週は行かないみたいにバラバラにするのはどうですか?

    私は人手が足りない時で子供を預けられればいつでも呼んでくださいと言ってましたが、実際に働いたのは3〜4日くらいだったと思います

    • 5月31日
  • cao*

    cao*

    ありがとうございます!
    水曜と木曜が旦那休みなので隔週で曜日変えて、帰る時間はそれぞれ変えてやってみます💦
    ややこしいですね😂

    • 6月1日