※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

シングルマザーの方だいたい赤ちゃんが何ヶ月になって働き始めましたか?

シングルマザーの方だいたい赤ちゃんが何ヶ月になって働き始めましたか?

コメント

むぅぅう*6児まま

元シングルマザーです( ´∀`)
長男の時は生後1ヶ月から、長女の時は生後3ヶ月になる少し前からでした😄

  • あや

    あや

    こんばんは!生後1ヶ月の時お子さんはどうしてましたか?

    • 4月3日
  • むぅぅう*6児まま

    むぅぅう*6児まま

    結婚するまで実家に居たので、長男の時は母に預けて、母の休みの日に働いて、長女の時は3ヶ月から入れる保育園にいれてました( ´∀`)

    • 4月3日
  • あや

    あや

    なるほどですね!
    ちなみに認可保育園ですか?

    • 4月3日
  • むぅぅう*6児まま

    むぅぅう*6児まま


    長男はずっと、認可?保育園で収入に応じてでしたが、長女を最初に預けた保育園は認可外で、そのあとすぐ認可に移りました😄

    • 4月3日
H♥mama

私は今すぐ働きたいですが
保育園が6ヶ月からしか入れないので
6月になる6月から働きます😊
もう内定もでています!

  • あや

    あや

    こんばんは!ちなみに何のお仕事ですか?

    • 4月3日
  • H♥mama

    H♥mama

    病院内の託児所です🤗

    • 4月3日
  • あや

    あや

    保育士ですか?

    • 4月3日
  • H♥mama

    H♥mama

    保育士です!
    子供いるのでパートですが💦💦💦
    あと、他のとこの幼稚園のパートも
    今気になっていて悩んでいます😅

    • 4月3日
デコママ

私は3ヶ月後半で保育園が決まったので復職しました‼︎本当はもっとゆっくり育休取りたかったんですけど、今は早くに保育園預けて良かったなと思ってます😊

  • あや

    あや

    こんばんは!早いですね!

    • 4月4日
そうmama

明日から一時保育を利用して働きます💓

  • あや

    あや

    こんばんは!一時保育は無認可ですか?

    • 4月4日
  • そうmama

    そうmama

    無認可です😣!
    地元に唯一ある歯医者さんの中の託児所になります✨

    • 4月5日
なおちゃん

10ヶ月のときから働いてます🐼🎈