※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家族が赤ちゃんが妹に似ていると言い続け、自分には似ているか聞いてもスルーされ、妹が自分よりも優先されることに寂しさを感じています。赤ちゃんの安全を考えても理解されないことが辛いです。

赤ちゃんが生まれてから、家族が赤ちゃんのことを私ではなく、妹の方に似ているとしょっちゅう言うようになりました。

私が赤ちゃんの写真を家族のグループに送ると、母と父が妹ちゃんに鼻がそっくり!寝顔がそっくり!よく飲んでよく寝るところがそっくり!!となんでも妹ちゃんだ!妹ちゃんだ!と言い、当の本人も、ホントだねホントだね😆と盛り上がるのが、なんだか寂しいです。

自分達が子育てしているときを思い出すのだろうし、本当に似ているのかもしれないけど、私にも似ているでしょ?と聞いても若干スルーされるのは癪です。

妹は遠距離に住んでいて、赤ちゃんは感染症の疑いがある状態で緊急帝王切開をして生まれてきたくらいだから、しばらくは人に会わせたくない。と説明しても、生まれたてのうちに会いたいからどうにか帰って泊まりにいくねと言ったり、赤ちゃんの体のことよりも自分の会いたいという気持ちを優先させるようなことを言うので、余計癪に感じるのだと思います。

自分の子どもが自分やパパではない人に似ていると言われ続けるのは寂しくないですか?私の心が狭いだけでしょうか?😅

コメント

ままり🍼

分かりますー😂
全然心狭くないし大変な思いして産んだんだしモヤモヤするのは当然です!
うちの子は義母に似てると親に言われてすごく落ち込みました笑

2度と言うなってブチギレました笑

  • ママリ

    ママリ

    同じ気持ちの方がいて良かったです!🤣💦

    実の家族よりも義母はちょっと許せないですね!😂💦落ち込みますよね🤣💦

    • 5月30日
ママリ

旦那と義家族から、旦那の妹に似てると言われまくってちょっと病みました🤣
私の子供の頃の方がそっくりじゃね?って思うんですけど(娘も私の写真見て「〇〇によく似てる子」って言います)
口挟むのも変だから黙ってますけど、良い気はしないですね笑

  • ママリ

    ママリ

    義家族側に言われるのは良い気しないですよね!!😂💦

    お子さんがお母さんに似ていると自分で言うなら間違いないですね!😍

    • 5月30日
maimai

わかる気もしますが、姪っ子がびっくりするくらい私に似てて私の友達も母の知り合いもみんな言うので姉になんかごめんって思ってました💦

家族の中でも(旦那側でも自分側でも)なんか嫌だな〜って少しでも思ってる人に似てるって盛り上がられるのはすげー嫌ですね!
心、全然狭くないですよ😊

はじめてのママリ🔰

DNA🧬なんで仕方ないですー!
うちなんか両家とも私の子供姉妹揃って、旦那の妹たちにそっくりだ!と言われています😱
まぁ私も認めざるおえないくらいそっくりで😱

でも、子どもたちの性格は私そっくりです😂内面はママに似るかもです!