※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦夫が頻繁にキャバクラ嬢とLINEしていることにショックを受け、浮気不倫かどうか相談したい。仕事だからと言われ、子育てや家計面での負担もあり、悩んでいる。

許容範囲なのでしょうか?みなさんの意見聞きたいです。
長くなりすみません。
旦那は少なくても必ず週3で社長に誘われ飲みに行きます。社長と飲むと100%キャバクラかクラブです。
ちなみに社長とよく飲むようになったのは結婚後でした。
たまにチラッと見えるLINE画面で女の子の名前が見えたことがあり、何人かとやりとりしてるのは知ってました。
それを聞くと営業だから、とか社長の迎えの時に連絡が必要だからとか言ってました。そして旦那は普段からキャバ嬢とは付き合えない、まともな奴いなくて嫌い、キャバクラ行っても自分から連絡聞くことはないと言ってるくらいでした。

昨日隣にいて見えたラインで 
嬢「お見送りありがとう💕優しいね」「アフターはしご初めてだったね💕」
と書いていてさすがに何?!と聞きましたがラーメン食べただけとのことで、機嫌損ねそうだったので深く聞きませんでした。
私とのラインには絵文字なんてつかないけどなーと腹立ち笑
キャバ嬢には優しくしてるんかいとさらに腹立ちました。

そんな昨日も夜は社長と飲み、
むかついてたので旦那のパソコン見てみようとおもったらなんなくパスワードが開けてしまったのでLINEを見ました。
今は言っていた通り2人のキャバ嬢と頻繁にLINEしてました。
過去を遡ると何人かとやりとりをしてて、普通に自分から今日出勤?と聞いていたりまた飲もう!だの送られてきた宣材写真見てめちゃくちゃかわいい!とか送ってました(私が言われたことなんて出会ってから4.5回です呪)
中には銀座のパフェ食べに行く約束もしていて、(時間日にちは決めていたのですが当日のやりとりがなく本当に行ったのかは謎ですが)
私がずーっともう一度行きたいって言ってたところだったのでひたすらショックでした。
1番ムカついたのは予定日間近に連絡取ってることと、出産2日後こちらが入院中ボロボロなのに「今日出勤してるかなと思って連絡した!」と送ってたことです。
あんだけキャバ嬢悪く普段から言ってるくせにめちゃくちゃ楽しんでて、何回か来ていたご飯の誘いもやんわりその日はちょっとーみたいな感じで数回流しててうざすぎました、、

浮気不倫絶対してない、探偵雇えば?みたいに普段から言われてたので旦那もこんな人なんだーとショックで悲しいです。
キャバクラ行くことはいつも嫌だよ、とは伝えてるんですが仕事だからしょーがないじゃん、行きたくて行ってるわけじゃないとしか返されないです。それにしては楽しんでて草ですが。
もう普通に色々思い出してしまって旦那と接することできなそうです。
普段ワンオペ育児ですが何か言うと家賃光熱費払ってない分当たり前とも言われます。
子供のことを思うとこんなことで離婚して可哀想な思いをさせるのも辛いし、、私が我慢すればいい話なんでしょうか、、

コメント

N26

うちの旦那も同じ感じです!
でも辞めてと言ったって隠れて行くようになるだけだし、ライン見たなんて言ったら余計喧嘩になるし、どうせ離婚するなら慰謝料欲しいし、今の段階では慰謝料とかも無理なのでATMと子供に何かあったときに頼る人と思って過ごしてます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。
    本当そうなんです、LINE見たなんて言ったら旦那さん逆ギレしてこてんぱんに言い返される未来しかないです、、やはり慰謝料難しいですよね、ありがとうございます。

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

許容範囲じゃないです。読んでてイラッとしました。
まず社長、社長のくせにバカ。
旦那、既婚のくせに行動と発言がバカ。
その2人に説教してやりたいです。
それと、私は離婚=可哀想とは思いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。
    社長も既婚者子持ちなのですがちょっと不倫三昧なやばめな人なので、、
    ありがとうございます😭涙でできました、、子供のことも考えて少し考えたいと思います。

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

ワンオペ育児お疲れ様です😌
逆にそんな事実があったのを知った上で我慢できますか??🥺
私でしたら無理です😣
離婚一択です🙌←あくまでも私はなので🙇‍♀️ ̖́-

パソコンのやりとり画面写真撮って問い詰めます。(笑)
まず、仕事の付き合いであれそういう場に行った時点でOUTだします(笑)
何が起こってもおかしくないかなぁと思うので💦
出産前後に連絡入れてたってもの腹立たしくショックですね😭

私はこんなこととは思いません!!夫婦仲ある程度大事だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。LINE見たって言った時点で怖すぎますが、、
    子供にとって仮面夫婦でいるのも別れて寂しい思いをさせるのも悩ましいです。夫婦仲大切ですよね、少し考えようと思います😭

    • 5月31日
はじめてのママリ

全然許容範囲じゃないです😂
うちの旦那がやってたらとりあえず締め上げて義両親に報告ですね🥲
我が子との時間より週3の嬢との時間が大事な息子さんどうですか?と、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。
    義母が味方してくれたら相談したいんですが、母子家庭一人っ子で育てられたのもあり(?)息子に激甘なんです、、わたしがちゃんとしないからでしょーみたいなことを2人に詰められそうで言えずです😭

    • 5月31日
たろー

許容範囲ではないですが、離婚ではなく、転職を勧めますかね。。
社長の誘いを断ると何か問題起こりそうな会社なのでしょうか?妻として、せめて独身男性を誘って欲しいとお願いして良いと思います。
旦那さんには、キレるのではなく、冷静に今の状況だと一緒に子育ても生活もできそうにないくらい参ってると伝えて、夫婦での話し合いが難しそうだったら、義両親など交えて転職の方向で話し合ってみてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。
    今までもキャバクラは嫌だとは伝えてたのですが、行かなくなったら色々優遇(?)やら昇給やらしてもらえないといってました。どんな会社?と思いましたが。笑
    一度冷静に話してみたいと思います。ありがとうございます😭

    • 5月31日
まこ

そもそも本当に社長と行ってるんですかね?

社長を言い訳にしてご主人がどっぷり浸かっているのでは?と思ってしまいます。

それから家賃光熱費払ってない分当たり前っていうのがめちゃくちゃ引っかかります。

私ならこんなやつ人生共にしたくないレベルです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。
    お恥ずかしながらお金カツカツなので1人で行くことはないと思いますが、キャバクラ止まりなのかは分からないですよね、、
    何度も離婚考えましたが私のお金、仕事、子供のことを考えると踏みとどまってしまいます、、

    • 5月31日