
コメント

こだま
カインズホームのごろ寝マット?を使ってました☺
1000円以下です、それに西松屋の一番安いカバーをかけてます。夏の時期は間にバスタオルも入れてました🐤
こだま
カインズホームのごろ寝マット?を使ってました☺
1000円以下です、それに西松屋の一番安いカバーをかけてます。夏の時期は間にバスタオルも入れてました🐤
「お昼寝」に関する質問
1歳9ヶ月の子がご飯のあとすぐ寝てしまいました🙀 18時でした💦今日はお昼寝無しです。 今のところまだぐっすりなんですが何時ごろ起きるんでしょうか😇、、こんなこと初めてでいつ起きるのかビクビクしてます。 朝方まで…
満3歳クラス通われてるお子さん 幼稚園でお昼寝、ありますか? また、ある子は自力?で違う環境で寝れるってことですよね、、 うちの子はひるねといったら ドライブ中にねる 家で眠くて不機嫌、ギャン泣きして抱っこで…
1歳3ヶ月前後くらいのお子さんってお昼寝は何時にどれくらいされますか?昼寝が30分と短いんです。 今までは 9・10時〜30分程度 14・15時〜1・2時間程度 1日2回していました。 最近ほぼ1回になる日もあるのですが、その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児mama
素早くお返事ありがとうございます♪
カインズ、ニトリいま検索してました(笑)
結構厚みありますか?!!
こだま
厚みないですけど、逆に運びやすいですね☺
袋も西松屋で一番安いやつ、布団は家にあるタオルケットなど適当に使ってました。
二児mama
そーなんですね😋なるほどです✩
さっそく見てきます♪
ありがとうございました。( ¨̮ )