※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後24日の新生児で、お腹がパンパンで心配。うんちは1日3〜4回出て、母乳ミルクも飲んでいるが、ゲップが下手で出ないことが多い。オナラやしゃっくりはするが、たまに吐き戻しも。お腹マッサージをしても効果が不明。改善策を教えてください。

生後24日の新生児ですが、お腹がパンパンで心配です😭
うんちは1日3〜4回は出て、母乳ミルクもしっかり飲んでくれます。ただゲップが下手でたまに出るくらい、、出ない方が多いです(わたしが下手なのかも)😫
オナラとしゃっくりはよくしていますが、たまーに少量の吐き戻すこともあります。なんだかカエルのようにお腹がパンパンになっていて不安なのですが、なにか改善策あれば教えてください😭🙏
お腹マッサージは何回かしましたが、効果があるのかいまいち分からず、、

コメント

ママリ

常にお腹パンパンですか?🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常にパンパンです😫

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    綿棒浣腸してあげるのはどうですか?🙂

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綿棒浣腸はうんちが出ない時だけかと思っていたのですが、やっても大丈夫なのですか!?浣腸したことがないのですが、したあとはどんな感じなのでしょうか??うんちがすぐ出てくるのでしょうか??

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    お腹パンパンで苦しそうとかならうんちが出切ってないとかもあると思いますよ〜。
    それか単にいっぱい飲んでるからパンパンなのか
    綿棒浣腸した時はその場で直ぐでてきますよ!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    やったことないんですが、綿棒浣腸やってみます!教えていただきありがとうございます🙏

    • 5月30日
めるも

うちの子は、
ティックトックでうんちぱにっく体操ってやつやったらおならボンボンでて、もっとうんちでてスッキリしたりします😂
助産師さんが、ゲップでなくても、おならとかででたりするからーっていってたので、たくさんおならしたらゲップの分かなぁておもってます(勝手に😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちぱにっく体操調べてみます!ゲップがダメなら、オナラで出すしかないですね!

    • 6月18日