※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれず悩んでいます。座れないため食べるのが難しく、食べる様子を見ていると泣いてしまうようです。様々な方法を試しても改善せず、周りのママ友たちの子供は食べるので落ち込んでいます。対策方法を教えてほしいと相談しています。

7ヶ月 離乳食 食べない

離乳食中々食べてくれません😭
お座りがまだ出来ないので膝の上だとそる、暴れる、足を上げる泣く😭
バンボでもいやいやと反る😭😭

基本最初の一口食べて手でスプーンをガード、顔を背ける😭
食器に手を伸ばそうと前のめりになり姿勢を戻すと怒る。

それでもなんとか食べさせようとすると泣いて泣いて結局終了の毎日💦

初期の2.3週目くらいからこれで💦

あえて粒状をあげたり時間を変えたり授乳の時間を色々試したりスプーンを変えたり椅子を変えたり、ねんねの時間を調整したりと色々やりましたが中々うまくいかず🤢

中期のものを1日だけ完食しましたがそれ以降は結局食べません😭

周りのママ友達の子はみんな食べる子で
むしろやれやれ!と怒るくらいだと聞いて落ち込んでます💦
お仲間いませんか?
対策方法こんなのあるよーとかこんなの試したらーとかあったら教えてください😭😭❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もバンボ嫌がりました!
なのでバウンサーにしたら食べてくれるようになりました🤗

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    ありがとうございます!
    バウンサーもどきしか家になくって上手く行きませんでした😭
    ベビーカーだと食べてくれるので体勢ありそうです💦

    • 5月31日
結優

うちの子もそうですよ〜。上の子も下の子も😂

ベビーフードも完食できないからリッチェルの15mlの製氷皿みたいなのに離乳食小分けにしてます。

下の子は離乳食初期からつまずいて、サボりすぎたせいで、多く食べるときはご飯2キューブ、おかず2キューブくらい食べてくれるけど、エプロン見せるなり、食器見せるなりした瞬間、逃走します😂

一口あげるまで全力で拒否されるから膝の上に座らせて両手を固定して泣き叫ぶ口にとりあえず一口😂

気が乗れば成功ですがギャン泣きしてるときはフォロミだけで終了しちゃうこともしょっちゅうです😅

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    本当ですか?!
    そう、量はほんとそれくらいです😭
    今現在は少し大きくなられてますかね?🥹
    変わらずですか??🥺

    • 5月31日
  • 結優

    結優

    3月に引っ越してきてからは、頻繁に体重測ってもらえなくなって、保健師さんや栄養士さんとも近況の話はできてないんですけど、少しは大きくなったかなって気はします。

    7ヶ月の頃なんか、上の子は完母だし、下の子はほぼミルクとおっぱいで育ってましたよ😂

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちもあんまりたべないです…
上の子はよく食べる方だったので、その感覚でいると食べなくて離乳食の時間が苦痛です😫

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    苦痛ですよねー💦
    コメントありがとうございます😭🫶
    分かり合えて嬉しいです😭❤️

    • 5月31日