※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に心配しすぎでしょうか?食事や感染症に不安があります。自分の心配は適切でしょうか?

妊娠中に心配しすぎでしょうか?

先日、ウェルダンのステーキを頼んだのに中がほんのりピンクで食べてしまいトキソプラブマが心配。

上の子がいて毎回手洗いもできず、上の子のヨダレは確実に私は口に何度もしてしまっているのでサイトメガロウイルスが心配(検査で陽性にもなりました、、、)。

リンゴ病の抗体検査をして、抗体がなかったので、上の子が保育園からもってこないか(流行ってはいませんがいつ出るかもわからないので)心配。

もう心配、心配、心配で、でもステーキは自業自得ですが、他は予防も難しく。私おかしいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は神経質になりすぎてしまいますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    気にしても仕方ないのですけど、、、

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神経質になりすぎると良くないです。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですよね!ありがとうございます

    • 5月31日
がちゃp

ほんのりピンクのウェルダンは食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中ピンクでも食べてますか!安心しました。

    • 5月31日