※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
ココロ・悩み

仕事と不妊治療の両立がつらく、周りの妊婦や赤ちゃんを見て羨ましく感じる。ママリで吐き出したい。

仕事して不妊治療して仕事やめてうまくいかなくて仕事しながら不妊治療して、はいりたてで治療やすまないといけなくて、何やってるんだろう自分。
人の可愛い可愛い赤ちゃんをみて、妊婦さんの話を聞いて素敵で素敵で羨ましくて。急に涙でてきてつらいんですよ。こんな暗い自分にも、泣いてる弱い自分にもつらいんですよ。こんなこと言ってごめんなさい。ママリが唯一の吐き出し場なんです。

コメント

ママリ

辛いですよね
私は最初の子がダメになり、3年後やっとという感じです
最初は子供なんて見たくなかったし、幸せそうな家庭が羨ましかったです
祝福はしてるけど、いいなぁって思うし、きっと自分は嫉妬してるんだろうなと思うとそれも嫌で

だからと言って辛い!と言ったところで周りを困らせてしまうのはわかっているので相談なんてできないですよね

相談しても私の気持ちわかってもらえるわけでもないですし

でも大丈夫です。
辛い時は沢山泣いてください
我慢していてもストレスがかかってしまい、身体に良くないので

とにかくゆっくりして、身体を温めて自分を大切にしてあげてください。
自分を責めてしまうと余計辛くなるので、あまり気分転換できないとしても自分が落ち着けることや、お散歩などして無になる時間を少しでも長くお過ごしください

きっと大丈夫です。

  • ハナ

    ハナ

    お返事遅くなり申し訳ないです😭
    読んでから泣いてしまって、ママリさんには本当に感謝しています。
    ママリさんのお辛い気持ち想像するだけでまた泣けてきます。苦しかったですよね。
    生後3カ月の文字をみてじーんときました。🌸本当に本当におめでとうございます😭✨沢山幸せになってほしいです。✨


    本当その通りで、言えなくて笑顔をつくる自分の気持ちが溢れてしまったのだと思います😣
    焦る気持ちを抑えて、優先順位を考えて、自分を大切にしていこうと思いました☘️🥺

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    お返事有難うございます😊
    ハナさんから素敵なお言葉を頂けてとても嬉しいです💖

    本当に焦ってしまうこともあるかと思いますが、こればかりはタイミングなのでゆったり待っててあげるといいと思います!

    ハナさんにも幸せが訪れるよう祈ってます!

    • 6月2日