

バナナムーン
眠れているのなら今は使わなくていいと思います。起きてつらそうだったら座薬いれてあげてもいいと思いますよ(^_^)突発性発疹はもうやりましたか?うちも先日突発性発疹になり40度の熱が3日間続いたので座薬何回か使いました!

あやみんママ
私なら使います。
寝ていても高熱なら座薬して熱下げて楽にしてあげたいです。
ぐったりして寝ているということでもある気がするので。
簡単ですしね!
お大事になさってください⭐️

はる☆ゆい
わたしはめったに解熱剤使いません。
ですが、40度あれば座薬使うかもしれません。
次目を覚ましたときの体温と様子を見て、熱が下がらずしんどそうであれば使ってあげてはどうでしょうか?

さらい
起きたりぐずったら使います。

みい
ぐっすり寝ているなら使わずに様子をみます。
ぐずりがひどくて眠れなかったり、全く水分がとれない時に使うようにしています
上の子が熱を出した時に坐薬を処方されましたが、全く水分がとれない時に坐薬で熱を下げて水分をとらせてあげてと小児科で言われたことがあります。
高熱で不安だと思いますので、#8000で相談してみてもいいと思います。
お大事にしてくださいね。

ゆくり
40度だとぐずる元気もないと思います。免疫をあげたり、菌を叩ける体温は高くても8度ほど。それ以上は体の消耗のほうが激しくなり逆に戦えなくなってくるので座薬でコントロールしながら回復をまちます。
お大事にしてください😣
コメント