※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

壁ドンが嫌で引っ越しを考えています。管理会社に報告済み。泣き声にも壁ドンされた経験あり。恐怖でファミリー向けのマンションに引っ越すか悩んでいます。Adviceを求めています。

お隣の壁ドンが嫌で引っ越しを考えてます。
子供が産まれる前に、クローゼットの開け閉めや食器棚の閉める音に対して壁ドンされたことがあります。(管理会社報告済み)
それから閉める時に気をつけているのですが、静かなときもドンドンしてるので、イライラしてる?か、下か反対隣に向けてなのか?わかりません。
木造アパートですが、隣の生活音は全くこちらは聞こえません。

子供が産まれてから、泣き声に対して壁ドンされたことは今のところないのですが、
そういう人間が隣にいることが恐怖でして、
もう一度管理会社に言うか、ファミリー向けのマンションに引っ越そうか悩んでいます。
皆様ならどうされますか?

また同じような状況に合われた方居たらアドバイスお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

引越しがいいと思います!
うちも隣人が嫌がらせしてきて、管理会社に言っても効果なしだったので毎日本当にストレスで引越しました。
これから成長して歩くようになったら、さらに壁ドンされそうですし。

はじめてのママリ🔰

すぐ引っ越します!
なにか危害があってからでは遅いし、お金には変えられません!

るんるん

うちも毎日のように張り紙をドアに貼り付けられていたので、、、自分のポストに貼りました。 すぐに静かにしてくださいと言う張り紙が、、、土日はお出掛けがほとんどなのでうちがいない日にも貼ってあり頭にきたので自分のうちのポストに貼ったらそれ以来こなくなりました