※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
妊娠・出産

三人目の妊娠時に切迫早産で入院し、4人目の妊娠では大きい病院に通うことになりました。腰痛やインフルに悩まされ、先生に切迫早産の基準や入院の時期について質問しました。

三人目妊娠中の時に
切迫早産で入院しました
その時3センチでした
でも、4センチから
薬を勧められ入院まで
話が来ましたが3センチ
になったから入院しなさない
と言われ入院しました!
4人目は三人目と同じ産婦人科
じゃなくて大きい病院に
通うことになりました…
理由は家から近いからです
金曜日からインフルにかかり
前から腰痛に悩まされていましたが
かなりなにしても痛く熱も下がっても
腰痛に悩まされ来週検診ですが
来週行けないため今日行って来たました

前検診した時は5センチあったのですが
今日検診したら4.6センチでした
先生は大丈夫って言っていました
先生一人一人違う意見は
わかってますが
疑問に思ったのが
切迫早産って
何センチからですか?
だいたい入院なるのは
何センチからですか?



コメント

babyぱんまん

2人とも切迫で入院しました。
1人目は30週で2.0cmで即入院
2人目は20週で2.2cmで即入院

今くらいの週数であれば4cm近くあるのが正常だそうです。3cmになると自宅安静かな…。
私の産院は2.5cm未満で即入院。点滴治療で絶対安静でした。

  • happy

    happy

    詳しくありがとうございます😊
    ホッとしました‼️
    一度切迫経験あると
    次の子も切迫なるんですか?

    • 4月3日
  • babyぱんまん

    babyぱんまん

    間隔が短いとなりやすいみたいですが…医者いわく2人目も切迫になるかならないかは半々だそうです!

    • 4月4日
  • happy

    happy

    ありがとうございます😊

    • 4月5日
もすけ

私の通ってたところは1.7センチでも入院にならなかったですよ~
里帰り前の最後の検診だったから入院させなかったのかも知れないですか…
1.7センチになる前の検診では2.9センチでした。

この間里帰り先の病院に検診に行ったらビックリされました😅
「1.7センチだったら入院だよ」って言われました。
なんとか3センチまで復活してたので入院はしませんでしたけど✨

  • happy

    happy

    かなり短いですね(*´-`)
    医者によって
    対応違いますよね(*´-`)

    • 4月4日
deleted user

病院によって基準違いますよー!
うちは頸管25mmから入院です。

  • happy

    happy

    本当医者によって
    対応違いますよね(*´-`)
    そこらへん心配とか
    ありますが…みなさんの
    回答みて少しホッとしました(*^ω^*)

    • 4月4日
鮎

2.7cmで土曜日に薬をもらったばかりです。
入院も視野に入れた自宅安静だと言われ、とりあえず今日休職の手続きをとってきました。
うちの病院は、先生があまり入院させないであげたいという方針なので、2センチ切ってから入院です。

  • happy

    happy

    仕事は何時から何時まで
    していたのですか?
    これから
    入院にならないように
    頑張ります(*'ω'*)笑笑

    • 4月4日
  • 鮎


    9:30~18:30までの残業ほぼ無しでしたが、車での出勤で片道45分くらいかかってました(´×ω×`)
    仕事そのものは、かなり配慮してもらって楽な仕事をさせてもらったのですが、運転が厳しかったかなぁと個人的に思います…(お医者さんは、車の揺れがお腹に悪影響というよは迷信だよと言ってましたが、やはり長時間の運転は気が張るので…)

    私も入院にならないようにゆっくりすることを頑張ります(笑)
    happyさんもゆっくりなさってくださいね😊

    • 4月4日
  • happy

    happy

    来週から仕事8時半から4時半
    なのですが時間に悩んでて…
    今更時間みじかくか
    おそく出勤っていうの遅いですよね(*´-`)

    お互い頑張りましょうね(*^ω^*)

    • 4月4日