※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない悩み。最近落ち着いてきたが、2人目不安。

ほんっとに寝ない子で、抱っこしてないとこの世の終わりくらい泣くからずっと抱っこ。寝るのも下手で最長4時間の寝かしつけ。放っといたら寝るという言葉なんか嘘。放っといたら1時間でも泣き続ける…ソファで抱っこのまま気絶するかのように寝た日々…寝る子の話や、放っといたら勝手に寝るんだからそんな手かけるなよみたいなことを言われ、寝ねえんだよとブチギレた日もあった。

去年1年間、これはいったいいつまで続くんだと絶望していましたが、最近ようやく落ち着いてきた…マジで一生このままかと思った…がんばったわ本当

でも2人目産むの怖くなったよ😂まだ寝ない子だったらどうしよう…

コメント

はママリ🔰

睡眠不足って本当につらいですよね
私も2人目躊躇してます😓
キャパ的に1人で精一杯💦

  • ぴよ

    ぴよ

    ほんとつらかったです…
    なんかホルモンの暴走かなんなのか、生んだ直後のほうが2人目欲しかったですね笑笑

    いまはこんなに大変なことをもう一回…?!ってなってます😂

    • 5月30日
あっぴ

うちの子と同じ…🤣
ほんっっっとに寝ない子は寝ないですよね!!!
放置したら一生泣いてましたよ😅
気付いたら寝てたなんて、1回だけでした!

2人目怖いのわかります💦

  • ぴよ

    ぴよ

    気づいてたら寝てたが一回だけ、同じです!!笑

    • 6月6日
かおり

うちは逆で1人目楽だったのに2人目が最悪です😂
1人目が大変だと2人目は楽とか言いますよね!

  • ぴよ

    ぴよ

    1人目も2人目も大変だったって先輩がいるのであんまり信じてません…😂結局子どもの性格次第なんだろうな〜ってこと育児では多いですよね😂先に分かればいいのに…😂

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
全く同じ状況すぎてコメントしてしまいました!現在進行形で寝るの下手くそでギャン泣きです🥲抱っこおしゃぶりして屈伸か階段上り下りでしか寝れません、、ぴよさんのお子さんは現在は抱っこで寝られてますか?

  • ぴよ

    ぴよ

    うちの子はおしゃぶり拒否ボーイだったので永遠に抱っこで縦揺れしてました…🥲
    9ヶ月〜10ヶ月の頃がなんだかんだ1番ひどかったような覚え…

    現在は、横になりお腹の上にのせてお尻をぽんぽんたたけば寝るまでになりました!!一歳すぎてからですね。それまでは抱っこ以外は許されませんでした。自分が寝る気分じゃない時は絶対に寝ないのは変わらずですが…

    ただお尻ポンポンで寝るようになってから、旦那の寝かしつけ拒否(泣き叫び絶対に寝ない)&私とどこか触れ合ってないと飛び起きて泣くみたいな感じになりました😂
    触れ合ってないとというのは今まで抱っこ寝してたからかなと思うのですが、旦那の寝かしつけ拒否はなんでなのかまったくわかんないです💦

    なので息子に合わせてベッドに入るので、昨夜は19時からベッドにいました…自分の時間がとれる日はいつなのか…

    あまりにも寝ないと心にダメージ蓄積されてきますよね。でもある日突然成長します。それまでの辛抱です…その成長がいつくるかわからないのが大変なとこでもありますが😢

    ちなみにうちの子は、重くなってきて「もう寝るまで永遠に抱っこは無理だ…休憩させてくれ…」と力尽きて抱っこのままベッドに横になり、お尻ポンポンしたらなんか寝た…という感じでした。それまでは絶対にそんなことしても寝なかったのに。ほんとに突然でした。

    長文になってしまいすみません💦お気持ちすごくよくわかります。寝かしつけ大変な子だと美味しいものを食べるとか、何も考えない時間を作るとかしか気分転換の方法がないかと思いますが、ご無理なさらずにお過ごしください🥺

    • 6月6日