
コメント

𝙷𝙰𝙽𝙰
赤ちゃんが大きくなるうちに卵黄囊は潰れて端に追いやられていくらしいので位置は関係ないみたいです!9~10週頃のエコーで胎嚢の内側が少し2層に見える感じの濃い部分が見えてくると胎盤がそこにできますよ🍀*゜
𝙷𝙰𝙽𝙰
赤ちゃんが大きくなるうちに卵黄囊は潰れて端に追いやられていくらしいので位置は関係ないみたいです!9~10週頃のエコーで胎嚢の内側が少し2層に見える感じの濃い部分が見えてくると胎盤がそこにできますよ🍀*゜
「エコー」に関する質問
5w5d ほぼ確定で流産になりました。 今朝から鮮血の出血があり、トイレに行くとポタポタ垂れるほどの量で仕事終わりに急遽産婦人科に受診しました。 先週受診した時にはまだ胎嚢は確認できず、明後日胎嚢確認の予定でした…
今日、34週の検診でベビーが2500gと言われました😳 前回の検診2週間前は1600gほどだったので、信じられません😅 エコーの方もびっくりで、BIGベビーかも?と言われ 内心ヒヤヒヤです💦 同じように2週間で急成長した方います…
今日、4回目の人工授精をしてきたのですが、いつもやってた当日の卵胞エコーチェックがないまま精子を注入しました。クリニックが日曜・祝日休みのため、 ⇨土曜にエコー ⇨週明けの火曜にエコーせずそのまま人工授精 ⇨人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これって胎盤の元の位置わかりますか?💦
𝙷𝙰𝙽𝙰
素人目ですが右側少し上寄りに胎盤が出来そうな感じに見えます!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🥹🥹🥹🥹
すみませんちなみに、長男の時とエコーがにててまた男じゃないかと不安なんですが、長男の時の9週のエコーは胎盤どの辺に見えますか??
𝙷𝙰𝙽𝙰
左側に見えます👀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに三児ママさんは、3人とも胎盤の位置予想で性別当たってましたか?
𝙷𝙰𝙽𝙰
下二人は同じ側でした🥹