
明日初めて野菜を与える予定で、人参とカボチャを作ったが、人参はレンチンで作ってしまい臭いが気になる。どうしようか迷っている。人参を先に与えるべきか、後回しにしてカボチャを先に与えるべきか悩んでいる。皆さんは人参をどのように調理しましたか?
離乳食を始めて、明日初めて野菜を与える予定です。
今朝明日に備えて人参とカボチャを二種類作ったのですが、『人参は水からゆっくり時間をかけて湯でたほうが甘くなる』というのを後から知り、自分はレンチンで時短で作ってしまったので臭いも青臭いと言うかなんというかそのまんま人参の匂いがする感じなのですが、明日このまま与えてちゃんと食べてくれるでしょうか?
今作り直そうかものすごく悩んでます。
それか人参を後回しにしてカボチャを先に与えようか。。
でも甘いものを食べた後に人参たべてくれるのかな?とか思ったり...
考えすぎですかね。
皆さん人参はどのように調理しましたか?
- りんりんママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
1センチ角に切ってレンチン→ブレンダーで切り潰して調理しています💦
美味しそうに食べてくれますよ!
私も試食してみたら、ほんのり優しく甘くて美味しかったです!
ところで、新しい食材は一日一種類ずつからの方が良いと聞きますよ〜!人参かかぼちゃ、どっちかだけの方がいいかもしれません😓

☆★
カボチャは結構甘くてこってりしているので人参からの方が良いかもしれないですね🌟😃
-
りんりんママ
わかりました、人参からあげることにしてみます♪ありがとうございます✨- 4月3日

ぷこもこ
私だったら作り直さず今回は食べてもらいます✨
まだ味覚もわからない時期で、まず食べる練習なので次に作り方変えればいいかな~って😅
もちろん私の場合で、fuちゃんさんが気になるなら作り直すのもありです✨
-
りんりんママ
ありがとうございます!!
とりあえずこのままあげてみることにします!
万が一、進みが悪かったら作り直してあげようかなと思います(*^^*)- 4月3日
りんりんママ
勿論1日一種類なのは知ってます(*^^*)
文章がわかりずらくてごめんなさい!
わたしもミキサーで作っちゃいました。
とりあえず人参からあげてみます!
人参を明日からあげるとして何日間は人参あげ続けた方がいいですか?
それともアレルギーとか大丈夫そうだったらあさってはカボチャでもいいんでしょうか?
退会ユーザー
ご存知でしたか!こちらこそ、すみません💦
私が習ったのは、例えば人参をあげて異常がなかったら、その後2日〜3日は人参をあげ続ける、というものですね!
1日目 人参 小1
2日目 人参小2〜
3日目 人参小2〜
4日目 かぼちゃ小1
…
という感じですね!
アレルギーは、2、3日遅れて出るときもあるみたいなので、たぶんそれが理由だと思います!
りんりんママ
わかりやすくありがとうございます!!
やはりこのぐらい慎重に進めていかないとなんですね!
私も食物アレルギーが沢山あるので気をつけて様子見ながらすすめていこうと思います、ありがとうございました(*^^*)