![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子と一緒に走ると汗がひどくて悩んでいます。汗染みがひどくてTシャツが気になります。親子療育中に周囲の目が気になります。
本当に汗が凄すぎます😭
息子が多動で一緒にずっと走ってるのもあるとおもうんですが、逆に止まった時に汗がぶわーと出て汗染みどこじゃないです😭😭😭
何塗ってもなにやっても意味なくて、脇、胸下、脇が全部汗染みで繋がってTシャツ全部がほぼ汗染み状態。
おでこからも滝あせ、目の下首もだらだらです。
私おかしいんでしょうか?
親子療育に通ってて、こういう母親が近くにいたら汚いですよね?😭
すごい顔で見てるお母さんがいて、もう泣きたくなりました😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
療育って汗かきますよね🤣
見てきたお母さんは気にせず!
自分とことはタイプが違うから、大変そうだな〜💦と思ってたぐらいだと思いますよ😊
私はゆるダボのTシャツで、下には汗を吸うようにキャミ着てます。Tシャツも、療育の日は白Tにして(グレーなんてもう最低です😂)、汗が目立たないように工夫してます🤣
汗もサッとふけるように、ミニタオルをポケットに入れてますよ😊メイクも、薄めにしてます。アイメイクがドロドロになったら逃げたいですからね🤣ラインやマスカラはしないです😂
夏、何とか頑張って乗り切りましょう!…ってまだまだ長いですね😭笑
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
新陳代謝が良いのでしょうか😳
羨ましいなーって思っちゃいました✨本人は大変なのにすみません💦
首から上が熱いと汗出せーって指令が出るとか聞いた事あるので、顔に風を送る首にかけるヤツとか買ってみるのはどうでしょう?汗を引っ込めやすいかもと思いました!
あともしかしたら、ホルモン的なものが影響してる可能性もあるなって思いました!病院が敷居高いようでしたら命の母的なものを試してみても良いかもです。効き目は緩いですが…
コメント