※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

キューピーの瓶のベビーフード、バナナといちごの解凍方法について教えてください。自然解凍より加熱がいいですか?加熱しすぎると液体になると書いてあります。皆さんはどうしていますか?

キューピーの瓶のベビーフードについてです。
6ケ月で離乳食始めてるんですが、食べない分を先に冷凍できると思うんですが、バナナといちごのやつって解凍はどうすればいいですか?やっぱり自然解凍より加熱したほうがいいですか?
加熱しすぎると液体になるって書いてあるんですけど、みなさんどうされてますか??

コメント

P

自然解凍は菌が心配なのでチンした方がいいかと思います!私はいつもチンです!
やりすぎてグツグツしてますが液体にならないですよ😆

  • はる

    はる

    そうなんですね!
    ありがとうございます🍀
    やっぱり自然解凍は怖いですよね💦チンして冷ましてからあげたいと思います😆

    • 5月30日
メル

ちょうどその味解凍しました😄
レンチンして加熱しましたが、水分とゼリーに分離する感じで食べるのは問題ないです🤔

  • メル

    メル

    ちなみに昨日したのですが、好きじゃなくべ〜ってされました(バナナだけとかは好きなので、フルーツ混ざったのが嫌いかも)😂

    • 5月30日
  • はる

    はる

    そうなんですね😊
    混ざったのは味が嫌なんですかねw
    ちなみに、瓶の開封時そのまま食べる分に関しては加熱しなくても大丈夫でしょうか?
    何も知らずにすみません💦

    • 5月30日
  • メル

    メル

    加熱処理されているのでそのまま食べて大丈夫です😊
    説明欄を見てみたら、フルーツの瓶は加熱しないでくださいとありました(冷凍したあとは加熱いりますが)😊なので、おかず系は温かい方がいいなら温めていいと思います😊

    • 5月31日
  • はる

    はる

    わざわざ説明欄をみてくださって、ありがとうございます😍さっそくいろんな種類試してみたいと思いますよ👌

    • 5月31日