※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の母
お仕事

介護の正社員で土日休み希望は難しいですか?実際の経験談を聞きたいです。

未経験、無資格で介護のお仕事を考えているのですが、土日休みの希望は通りずらいでしょうか?
パートではなく正社員での雇用を目指しています。
実際に正社員で働いてる方のお話を聞きたいです。
宜しくお願い致しますm(__)m

コメント

ママリ

シフト制であれば完全休みは無理だと思います😂
各週とかならまだ通るかなと💦

  • 3児の母

    3児の母

    コメントありがとうございます🙏
    やっぱりそうですよね〜😅
    正社員で考えるなら尚更厳しいですかね😭

    • 5月30日
ママリ

正社員なら難しいです💦
人数不足が常なので正社員となるとパートさんを先に休ませる方針のとこが多いと思います。
さらにデイサービス以外だと夜勤も正社員なら必須のとこ多いと思います。

  • 3児の母

    3児の母

    コメントありがとうございます🙏
    夜勤も必須のところ多いんですね💦
    子持ちにはなかなか厳しいですかね😥

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、私もそれが大変で辞めてしまいました。体調も崩しがちでしたし。現職でなくすいません💦
    子持ちの方で夜勤してる女性は子どもが高校生くらいに大きくなってからの方が多いです。それまではパートで日勤だけこなされていました。

    男性は小さい子どもがいてもバリバリ夜勤(月に4,5回)しているので奥さんは大変だなと思っていました💦
    ですが、ということは夫が協力的なら女性でも夜勤もできるということなので家庭と体力の有無によって事情は変わるかと思います。

    • 5月30日
さとみ

シフト制の所では難しいと思いますが、
固定休日が土日で探せば可能じゃないでしょうか?
デイサービスとかであれば🤔

今は病院で働いていてシフト制ですが、
夜勤がやれないと正社員は難しいと言われました。

はじめてのママリ🔰

デイ以外だと夜勤しないとかなり難しいと思います💦
土日両方とも休みだと尚更…
土日相談にしてパート入社しましたが下の子の保育園が土曜日午前しかしてなくて、旦那も仕事ばかりで相談にしてたけど嘘ついたみたいで申し訳なかったです😔
途中で上の子の園に転園出来て土曜日預かりも出来るようになってからほぼ毎月毎週土曜日シフト入ってます…
日曜日は子どものために休んで平日来てと上司に言われたので甘えてますが!
そうそうないですよ
パートでも相当な人手不足でない限り土日休みも難しいと思います