![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で、医療事務パートの正社員転換を検討中。ニチイの給料が他と比べて少ないかどうか気になっています。
2人目妊娠中で今後の仕事で悩んでいます。
今はニチイの医療事務パートで資格なしで雇ってもらっています。
幸い職場環境はめちゃくちゃ良くて当たり前に子どもが熱だと帰らせてもらったり、とにかく皆さん優しいです。
なので、子どもが小さいうちはこのままでいたいのですが、いずれ3歳あたりから正社員で働いた方がいいんじゃないかと考えています。
そこで、医療事務の資格をニチイで取って正社員になるか、別のところでまた探すか迷ってるんですが、ニチイの正社員は他と比べてやっぱりお給料は少ないんでしょうか…?
- hana
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少ないですね
手取り14万ボーナス5万が夏冬
役職がつけば倍くらいいきますが、何年経っても昇給もありませんでした
なので、資格取って子供が小学校入ってから個人クリニックで正社員なったほうがいいと思います
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2月で3年勤めましたが、色々ありニチイ退職しました🥲ニチイの中でも正社員のランクあって、毎年キャリアアップテストあり、それに合格すると正社員Ⅲから正社員Ⅱ→正社員Ⅰとランクがあがっていきます。私は正社員Ⅱで、ボーナス一時金もらえたんですが、3年目にして7900円でした🥵満額貰えまとしても2万です。10年勤めてる先輩は一ヶ月分は貰えると言ってましたが、ニチイでボーナス貰えるとしたら、自分の科とは全く縁もゆかりも無い算定の試験うけて、しかも、合格したから次のボーナス月で貰える訳でもなく、私は9月に合格しましたが、その年の12月も、翌年の6月もボーナス出なくて、やっと12月に7900円出ました💦子供小さいうちはニチイのほうが、両立面では良いかもしれませんね💦
コメント