
コメント

とも
RS、ヒトメタ、アデノなどだと1週間くらい高熱続いたりするし、2日だったらまだまだわからないと思いますよ😊
川崎病だったら目の充血や体の発疹・BCGの跡が赤くなるなどいろいろな症状が出ますが全て必ず出るものではないので、まずは熱が5日下がらなかったらまた受診して採血などで調べてもらったり、そういう兆候がないか見てもらえると安心かと思います。
とも
RS、ヒトメタ、アデノなどだと1週間くらい高熱続いたりするし、2日だったらまだまだわからないと思いますよ😊
川崎病だったら目の充血や体の発疹・BCGの跡が赤くなるなどいろいろな症状が出ますが全て必ず出るものではないので、まずは熱が5日下がらなかったらまた受診して採血などで調べてもらったり、そういう兆候がないか見てもらえると安心かと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
このこと児童相談所に相談するのはおかしいですか? 今年1年生になった子がいてまだ通学に付き添っているのですが、同じ学年のママさんが下の子たち連れて来てて道路を走ったりしてて危ないです💦 1年生の子が長男っぽく…
幼児クラス(年少、年中、年長)について質問です! 学年少人数(10人未満)で面倒見のいい保育園か15-20人程度いる園どちらがおすすめですか? 面倒見がいいのは助かるけれど、小学校に入った時にギャップが大きいかなと思…
みなさんの下痢で保育園を休む基準は? 水下痢ではないですが昨日今日と緩いうんちが出てます。1日3回くらい普段から便をする子で、回数が増えてるわけではなくでる便が毎回緩い感じです。 発熱や嘔吐もなく元気もあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HS
そんなに続いたりするんですね😭座薬きかないのでずっとしんどそうな娘を見てると本当に元気になるのか不安で不安で、、💦
ありがとうございます😭
採血したら安心ですね!!