![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近おもちゃが飽きてきた8ヶ月の赤ちゃん。長く使えるおもちゃを探している。トイローヤルのおもちゃに興味があるが、やみつきボックスの方が良いかも。手作りは誤飲が心配。おすすめのおもちゃや使い方を教えてほしい。
生後8ヶ月になったのですが、最近どのおもちゃも飽きてきたみたいで、新しいおもちゃ買おうかなとも思うのですが、長く使えるおもちゃがいいと思ってます。ちなみにお米でできた積み木、プーメリーは持ってます。支援センターでトイローヤルの回してくるくるサウンドというおもちゃにハマってるのですが、お値段もそれなりにしますし、長く使えるかと言われると微妙な気もして💦それよりやみつきボックス(写真参照)みたいなやつの方が長く使えるのかなとも思ってます。手作り?みたいなのしてる人もいますが、やっぱり誤飲が怖いので市販で買いたいです。みなさんはこの時期どんなおもちゃで遊ばせてましたか?おすすめあったら教えてほしいです!写真のようなおもちゃ持ってる方はどれくらいの時期まで使えたか教えてもらいたいです!
- ママリ(1歳4ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
画像のもの持ってます!8ヶ月で買った時はまだあまり遊んでくれませんでしたが10ヶ月過ぎからよく遊ぶようになり今も遊んでます。
![はじめてのママリ🔰💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰💕
分かりにくかったので再投稿です!
私も質問者様の写真のようなおもちゃを8ヶ月頃に購入しましたが、1歳2ヶ月経ったのですがあんまり遊んでくれません☺️💦遊ぶ姿をあまり見たことないです。それより、兄が遊んでいるトミカや他のブロックなどに興味があるようです💦
長男の1歳の誕生日に、添付のミッキーのおもちゃを購入しました。このおもちゃは今でも長男、下の子共に両方が遊んでくれています🤍長く使ってくれてるとこっちも嬉しい気持ちになりますよね!
-
ママリ
個人差あるんですかね💦
長く使ってくれた方が得な気がして😂- 6月1日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
やみつきボックス系にハマる子とハマらない子がいて、ハマらないタイプは2歳とか3歳で食いつく傾向があります🤣
長男がハマらなかったタイプ、次男はそこそこ食いついた(おもちゃ売り場で)ですね
定番の商品より、大人が持っている物の方が食いつきが良かったりしますね😅
スマホとかリモコンとか😂
-
ママリ
遅くからでもハマることあるんですね💦
そうなんです!リモコンとかスマホとか大好きなんです😂- 6月1日
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
これ色違いのを持ってますが、上の子(現在4歳)はかなり遊んでくれました。ピークは1歳で、3歳になってからも、時々思い出したように遊んでました。
-
ママリ
結構長めに遊んでくれるんですね!購入を検討してみます!
- 6月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はおもちゃ何もハマらずただただ暴れてましたw
いたずらボックスは上の子が使わなかった新品同様のものを下の子は喜んで使ってます!児童館なんかで食いつきが良いの選んでも良いかもです!
-
ママリ
やっぱり食いつきいいの買った方がいいですよね!
- 6月1日
コメント