※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

30代中盤から友人のInstagram更新が減少していることについて気になっています。皆さんはどう感じていますか?年齢を重ねるとSNSの利用が減るのでしょうか。

30代中盤に差し掛かってから、Instagramを更新する友人がめちゃくちゃ減ったんですが、皆さんはどうですか??
逆に毎日のように更新する人は数人固定で決まっていている!という感じです😳
私自身もほとんど更新せず、見る専になっています!

30代前半くらいまでは、みんな子どもの写真や旅行の写真などをアップしていたんですが、年々更新率が減ってきて、みんなインスタ離れしてる気がします!
40代とかになるとSNSはほとんど使わなくなるんでしょうか?🤔

今の10〜20代ほどザ!SNS世代というわけではないですが、前略プロフ、mixiと地味に友達と繋がるコンテンツを通ってきたので、なんか今後年齢を重ねていったら自分達がどういうSNSの使い方するようになるのかふと気になりました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

20代後半のアラサーでも少しずつ減ってきています💦
私も投稿はしないし、してもストーリーで親しい友達とかです😂
でも少し下とか独身の友だちはリールとか使いこなしてるし、何枚も投稿してます。
なんか私が時代についていけなくなった感じがします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!まさに20代後半から減ってきたなあーと思ってたら、ここに来てとてつもなく過疎になってます😂
    リール使いこなしてるの凄すぎます🤣✨
    さすがですね!!

    • 6時間前
あおちゃん

私は今育休中なので更新しますが、周りの友達は育休明けて頻度少なくなってます💦
元々子供いないとかだと少なめな印象です。
子供が大きくなると一緒に何かすることが減ったり、忙しすぎてそれどころじゃなかったりはするのかなぁって、感じです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに、育休明けるとみんな途端に子ども関連の投稿も減っている印象でした😳
    そうですよね!忙しいと見る暇すらない時もありますよね😳ただ、なんか意外と友人達と繋がるコンテンツを使わなくなるというのがまだ想像できてなくて凄く気になってます!!笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ストーリーを更新する人は割といますが、普通の投稿する人はほぼいないです!
私も前略、mixiを通ってきましたがSNSは見る専になってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言葉足らずでしたが、20代後半から普通の投稿する人はほぼいなくなっていて、最近はストーリーの更新すら減ってきてて驚いたので、こちらの投稿させていただきました😳
    見るの楽しいですよね😆ただ、私も本当に全く更新しないです笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

今年30です。
子持ちは投稿なし、ストーリーもたまにが多いです。独身の子達は、まだストーリーも投稿も健在な気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言葉足らずでしたが、普通の投稿は20代後半くらいから一気に減って、30代中盤に入ってからストーリーの更新も一気に減って驚いてます😳
    30代前半の頃は結構みんな更新してて見るのが楽しかったです✨

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は30代後半ですが、確かにみんな更新してないし私も更新してないです。投稿してたのは子供が小さいうち、インスタが流行り始めた時期だけでした。コメントもしてないようだしアプリを開いているか謎な人も数名います。mixiのようにどんどん衰退してきて、他のSNSがまた出来てくるんですかね