※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳の男の子がおたふく予防接種後に高熱が出てぐったりしている。病院に行くべきか心配です。

一歳の男の子なんですが、きのうおたふくとかの予防接種を受けてきたのですが
熱が高くて38.6とか出てます
これは副作用ですよね…?
病院行かず、家で過ごしてますが
普段熱が出ても元気なのに初めてかなりぐったりしてて、ずっと横になっています
大丈夫でしょうか?やっぱり病院行くべきですか?

コメント

ねねこ

副作用かは素人ではわかりません。
ぐったりしているのは心配なので私ならとりあえず病院に連絡して、予防接種後なのと今の状態を伝えて指示を仰ぎます。

ちょこ

予防接種の副反応で翌日に発熱したことは何度もありますが、ぐったりしていたことは1度もないのでとりあえず病院に連絡して指示を仰いだほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    や、やっぱりそうですよね…
    ぐったりしてるの初めてで…
    機嫌も悪いので電話して聞いてみます。
    ありがとうございます

    • 5月30日
  • ちょこ

    ちょこ

    1歳だとまた自分の不調を上手に伝えられないから余計心配ですよね😣💦
    早く体調が良くなりますように😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(T ^ T)
    聞いてみたら、明日まだ熱があったら診てもらうことになりました
    深夜に痙攣など何かあれば赤十字の救急外来に行くように言われました(T ^ T)
    可哀想で心が痛い…

    • 5月30日
ままり

一応電話をしてみてはどうでしょうか?
私は予防接種を受けた病院に電話をしたような気がします。
初めての予防接種で副反応が出て、それからは予防接種は2種類までにして分けて打つように変えました!
受診が必要だと言われたら連れていきましょう👍