※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

6月に入園予定で、小さい子がいるとパート採用が難しい。不採用でもホッとする自分もいる。もう少しゆっくり探してもいいのかな。夏休みがすぐそこ。採用されることを願っている。

6月に入園予定です
やっぱり小さい子がいるとパートでも採用もされづらいですよね〜
不採用でもホッとしちゃう自分もいる、、、
まだもう少しゆっくり探してもいいのかな〜
って思ってるとすぐ夏休み〜🤣

いつかは採用されますように、、、🥺

つぶやきでした(笑)

コメント

ムージョンジョンLOVE

どんな職種や会社で探されてますか??
私週1〜2日の3.5時間しか入らないですけど採用されましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    第一希望は事務職ですが
    なかなかないので
    最近は接客レジで面接受けました!
    幼児がいるパートさんいないって言われたのがちょっと引っかかりました🥺

    どんなお仕事されてますか😊?

    • 5月30日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    私も幼稚園に行ってる間に仕事して家にいてあげたかったので9〜13時で終わる仕事を探してました!
    私も事務職で探してましたがなかなかないので、職種を広げることにしました!
    清掃の仕事で私が週2、もう1人が週3で入ってます。
    1人で自分のペースでできて、週0日(子供の体調不良で欠勤してもOK)〜2日で、9〜13時までで、早上がりもOK、職場の社員さんたちもみんな良い人で最高にホワイトな会社に就職できました😊✨
    10年専業主婦でしたが下の子も一時保育で預けてる間indeedで毎日見ていて運良く応募があったのでラッキーでした🥹
    職種を色々見るのがお勧めです!!
    スーパーとか接客は土日入ってとか急な休みが取れなかったりするのでお気をつけて!
    私も学校給食に応募しようかと思いましたが、代わりの人見つけないといけなかったりするそうで応募辞めました😅

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    清掃のお仕事はスルーしちゃってました!働きやすいんですね😳もうちょっと視野広げて探してみます♡
    給食系も気になってました!
    代わり探すのは大変ですよね😭

    • 5月30日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ホテルは辞めた方がいいと思います!時間に追われるし、働く人もたくさんなので。
    私は人と働くとストレスになるのがわかってたので1人でできる求人だけ見てました。
    私も清掃って…と思ってましたが会社によりますよー!
    ママ友は保育士の資格取ってましたが重宝されてるみたいですよー!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    会社選びが重要そうですね🤔
    保育士さん求人多いですもんね〜

    • 5月30日
ミッフィ

めっちゃ気持ちわかります🥹
私は妊娠してから仕事をやめて5年ぶりに社会復帰予定なんですが、先日パート落ちて自己肯定感ダダ下がりです。。。

  • ママリ

    ママリ

    共感していただけて嬉しいです😭
    何がダメか教えてほしいですよね〜🥲

    • 5月30日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    私の場合は経験がある事務とオペレーターの仕事で平日のみ・短時間・残業不可・できたら夏休みの期間休みたい・転勤族、さらに子供2人なので急な休みもあるかもしれないと伝えてしまってるので…面接先は長く勤めてくれる人材を探していたので無理だろうなと面接中から察してました!笑
    それでも不採用だと落ち込みます。

    今は割り切って短期の仕事探してるんですが田舎なので求人少ないです😭

    • 5月30日