※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

携帯料金を抑えたいため、格安SIMに乗り換えを考えています。現在はソフトバンクで月額14000円で、回線の不満があります。子どもが外出時にYouTubeを見るとギガが消費されるため、月の平均消費量は38ギガです。しかし、里帰り中は実家のWiFiを使用して30ギガ以下で済んでいます。格安SIMに乗り換えるか迷っています。

格安SIMについて
月々の支払いを抑えたくて携帯会社乗り換えを検討しています



現在の状況(私一人だけの料金)
ソフトバンクギガ無制限+ソフトバンクAirで
月14000円(機種代込残り5万円弱)

心配な点
・ソフトバンクAirが回線悪くてWiFi切って使ってることが多い
・これから子どもが外で愚図った時YouTube等を見せるとギガが大量消費されてしまう

最近の平均ギガ消費数は38ギガと出てきますが
里帰り中は実家のWiFiが優秀なので30ギガ超えなかったです

回線に関しては使い勝手が悪くてもお金には変えられないと思っているのでゴミ回線のソフトバンクAirで我慢しようと思っています🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ソフトバンクからUQモバイルに変えました
1万超えだったのが2800円ちょいに✨
ディズニー行ったりYouTube見せたり
してますが通信制限かかることないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに安く済んでるの羨ましいです😭
    調べてみるとUQモバイルは回線安定してそうですね!

    • 5月30日
m

楽天モバイル3200円で
無制限ですよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天モバイル回線悪いって聞くんですけどどんな感じですか?🥲

    • 5月30日
  • m

    m


    場所によってです🥲🥲

    私は今不満に感じたことは
    ないです!
    安くて無制限なの楽天モバイル
    しかないので🥲🥲

    Air使ってましたが高い割には
    速度遅いしストレスで解約して
    楽天モバイルに乗り換えました🥲

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにAirの時点で速度遅いから楽天モバイルでもそこまで遅いって感じなさそうですね😂
    楽天ユーザーなのでそこも含めて検討してみます!

    • 5月30日
ふーたま

同じくソフトバンクギガ無制限+AIRで14000円から格安SIMにかえて、6000円ちょっとに変わりました!!

AIRの回線ちょくちょく悪いですよね💦

ギガ数は一度だけ低速になりましたが、ここ半年ほどはなっていません!✨


確かに長時間YouTubeとかなら気になるかもですが、その場しのぎのYouTubeなら大丈夫な気がします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AIR悪すぎて毎日イライラしてます笑
    ちなみにどこに乗り換えられましたか?🥺

    • 5月30日
3人目妊娠中

私も以前、wifiのみソフトバンクair使っていましたが、回線悪く乗り換えました!

今はahamo+ドコモ光
2970円 20g +5720です!
今のに満足してます!
ahamoは2970円に+1980円で100Gにもできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりソフトバンクAir回線悪いですよね😇
    100ギガいけるプランあるのは初知りでした😳
    視野に入れてみます!

    • 5月30日