

maki
場面緘黙と吃音ですかね…。
吃音は幼児期に始まることが多いようで、自然に治ることもありますが、大人になっても症状が出る方もいますね😌
maki
場面緘黙と吃音ですかね…。
吃音は幼児期に始まることが多いようで、自然に治ることもありますが、大人になっても症状が出る方もいますね😌
「先生」に関する質問
1年生の娘が毎朝大号泣です。。。 学校に着くと泣いて、行きたくないと!! 先生に引き取ってもらっても1.2時間目くらいまでは泣いているようで保健室や職員室にいるみたいです!! 娘は教室に入るのが嫌と言うのですが…
メンタル弱いくせに気が強い次女。昨日お友達に意地悪をして先生にガッツリ怒られたようです。悪いのは自分なのに昨日先生に怒られたことで、メンタルやられて今日は登園拒否。保育園の玄関をギャン泣きで逃げ回り『1人で…
息子が通う幼稚園は連絡帳がなく、専用のメモを使ってバスの先生に渡すことになっています。 毎週必ず習い事でバスに乗らずにお迎えに行くことになり、毎週必ず書かないといけません。 そのメモはバスの名前、クラス、氏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント