友達のBlogが自慢っぽくてイライラすることがあります。SNSやBlogは自己満足だと思っているけど、読むとイラつくことがあります。同じ気持ちの人いますか?
仲の良い友達のBlogの日記の内容が、何処に出掛けたとかの内容ばかりで自慢のように思えてイラつく時があります。
SNSやBlogなんて所詮は自己満足だと思っているのですが、なんだか読むとイラついてしまうことがあります(>_<)
読まなければいいのにって感じですが、そうゆう気持ちになる方いますか?
- ちび(11歳, 13歳)
haru.
それわかります。。。
そう思うのやめようと思っても本心なんで、どうしても
自慢かよ!って思ってしまいますよね😭
。・゚♡゚・あやや・゚♡゚・。
出掛けるお金の余裕があっていいなぁ…って思っちゃいます(^^;;
小ママ
わかりますよ!
どこどこに行ってきましたー!
だけの内容とか、……だから?って感じです。
そういう内容は、スルー。またはいいね。だけですね。
載せるなら、面白いエピソード、こんなことがあった。などの内容にしてほしいなー!と。
こういうのって文才のセンスが問われますよね♪(´ε`)
あんちょびちゃん
まさに私もですよ(˘•ω•˘)
昨日SNSで見なきゃいいものをクリックしてしまい(笑)
富士急やらランドホテルで泊まり~とか(笑)
もうなんやねん。って思いますが、私は私!!人は人!と思うようにします(•̀∀•́)ง
今は赤ちゃんいますし、何にもかえられないですよね♡♡
羨ましいわ。って思いますけどね!
退会ユーザー
ちびゆみさん、こんにちは(^^)
お気持ち分かります😭😭
私にも3ヶ月の子供がいます。
まだお出掛けという外出は、出来ていなく他の方が羨ましく思います!少し違うかもしれませんが、妊娠してから他の方と自分を比べては惨めな気持ちになってしまいます😅💦💦
ちび
回答ありがとうございます。
毎回そうゆう内容じゃないし仲良しなんで、見てしまうんですけど、たまに何処かに出掛けたような内容だと自慢話かよと思ってしまいます(´・_・`)
ちび
回答ありがとうございます。
そう思う気持ち分かります(>_<)
ちび
回答ありがとうございます。
結局見てる人にしたら自慢話にしか思えないですよね(´・_・`)
そうですよね!
だから私は自分の事は基本書かないです(笑)
ちび
回答ありがとうございます。
そうですよね!
自分は自分!人は人!って割り切るのが一番ですね(^^)
自分が幸せならそれに越したことありませんが、羨ましい気持ちはありますよね(>_<)
ちび
こんにちは!
回答ありがとうございます。
赤ちゃん連れてはなかなかお出掛け出来ませんよね(>_<)
遠出なんて尚更無理ですよね。
だから余計イラつくんですかね(´・_・`)
私も妊娠してからこんな風に思うようになってしまった気がして、そんな自分にも嫌気がさします。
退会ユーザー
ちょっとわかる気がします!
私の場合は、同じような内容の更新でも不愉快になる子と全然気にならない子がいます…(ˊ°_°ˋ)
結局、そういう内容の更新が気になる子とか不愉快な気持ちにさせられる子のこと、実は自分が嫌いな子なのかな…って思ったりしてしまいます……
人間なので、完璧じゃないさ…とそういう自分の気持ちを受け入れています…人には言えないですが。。
ちび
回答ありがとうございます。
私も誰にも言えません(>_<)
なのでここに質問させてもらいました。
人は人と割り切っていかないとと思います(´・_・`)
ジェジェネ
分かります‼︎
遊びに行った場所とか、旦那にどこどこ連れて行ってもらった・買ってもらったとか…
そういう内容ばかりなので見るの止めたら、今度はLINEのタイムラインで載せるようになって…(笑)
その子以外の子のタイムラインかもしれないので見ちゃうと、その子だったりしちゃって…
嫌いってわけじゃないんですが、もっとコメントしやすい内容だったらいいな〜って思っちゃいます(苦笑)
ちゃんはな
ありますよ!
でもそういう時って、自分は充実してないんだな〜今の生活に不満があるんだな〜って感じます!
だから、人の幸せや楽しみをそう感じてしまうんですよね〜。
ちび
回答ありがとうございます。
やっぱり居ますよねそうゆう子(>_<)
分かります!
いいなーとかゆうコメントして欲しいの?って思ってしまいますよね(>_<)
ちび
回答ありがとうございます。
まさにそうですよね(>_<)
自分は自分って思いたいです
ゆちゃやん
私は、ああこの子自慢したいんだな〜と冷静な目でみちゃいます(笑)そうすると、少し笑えます。だからか、素直にすごいねいいね〜と思い、その子が言ってほしいんだろうなーと思うようなことをコメントしてあげます。
でも、キラキラしてばっかの人はいないと思うので私はそういうの見るの好きです〜。
羨ましいと思ったら負けです。自分は自分!
ひねくれてますよね(^^;;
narunva
凄くわかります!
なので、不快になるなら自分が見なければ良いんだ!
という結論に至り、SNS系は全て退会しました笑。
繋がりたい人だけ、必要な時に連絡取ればいいじゃん♪というスタンスです笑。
ちび
回答ありがとうございます。
あえてコメントしてあげるんですね(^^)
そうですよね!
自分は自分って思わなきゃですね!
ちび
回答ありがとうございます。
そうですよね(>_<)
見なきゃいい話ですよね。
退会するなんてすごいです!
実際は必要な時だけでいいですよね(>_<)
♡KF-mama♡
なります!なります!
なので、私はその子の投稿は表示されない設定にしましたもん(笑)
まあ、私の場合投稿どうのこうのより多分その子自体が嫌いだったってだけなんですけどね(笑)
でもやっぱりイライラするくらいなら見ないのが1番ですよ〜!
あいももねこ
すごくわかります。
私は24週〜31週まで入院してました。しかもちょうど夏〜秋頃だったのでみんないろんな所に出かけてるFacebookばっかり…
私は24時間点滴だし安静にしてなきゃダメだし最悪でした。
それから退院後は里帰りして赤ちゃんのお世話….毎日がストレス。妊娠してから全然出かけられなかったし…
自分が辛い時、他人が楽しい事してるとますます辛くなりストレスが溜まりますよね…
見なきゃいいのにね(´ε`;)
でも今はチビちゃん達がかわいいし無事に一日一日、過ぎればいいと思えるようになりました。
ゆーりちゃん
なんとなく分かります☆☆blogって日記だから自由なんだろうけどやっぱどっか見れてる分自慢みたいな見栄みたいなのは出てくるもんですよね
なので私はしませんしあんまり見たりもしませんよー☆☆
人と比べたり羨んだりするとモヤモヤしますよね(;つД`)ストレスになるので私はあんま見たくないです笑
ちび
回答ありがとうございます。
嫌いな子なら尚更ですよね(^^)
私の場合は仲良い子なんで複雑です(>_<)
仲良い分、読んでしまうしコメントもしてしまいます(´・_・`)
ちび
回答ありがとうございます。
それは大変でしたね(´・_・`)
そうゆう状態の時は余計に辛いしストレスになりますね(´・_・`)
そうですね!
自分の子供と毎日笑って過ごせればそれ以上に羨ましいことなんてないですね!
ちび
回答ありがとうございます。
まさにそうですよね!!
自由だけど、どこかで自慢のつもりで書いてるように捉えてしまいます(>_<)
ストレスになるなら見ないのが一番ですよね(´・_・`)
あいももねこ
女は特に嫉妬がありますよね…どうしても…。
よく、出掛けてる子にはまだ子供がいません。私と同じ歳で34です。子供がいるだけで幸せだなって思えます。(◍•ᴗ•◍)
これから大きくなったらいろんな所にチビちゃん達と旦那と4人で行くぞ!って思います。
(❃´◡`❃)
ちび
そうですよね…(>_<)
人それぞれですからね!
友達には友達なりに楽しみがあって、自分にもこれからの楽しみがありますもんね(^ω^)
羨ましいとか思うことありますけど、いちいち気にしてたらきりがないですよね(>_<)
コメント