※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がまだ発達がゆっくりで、将来のことが心配です。同じ経験のある方の体験や練習方法、大きい病院での診察内容について教えてください。

10ヶ月半になる息子です
とてもゆっくりでまだ1人でお座り、ずり這い、はいはいできません💦
10ヶ月検診では身体に力も入るし足の力も強いからマイペースだと言われて、念のため1歳になったらもう一度確認してそれ次第で一度大きい病院で診てもらおうとなってます
とはいってももう2ヶ月きっているしそれまでに何かしら出来るようになるのか、(笑💦

お子さんがゆっくりマイペースだった方どれくらいで出来るようになりましたか?
練習などしましたか?
大きい病院って何するんでしょうか💦

コメント

Rまま

2人目は9ヶ月でやっと寝返りしたぐらい全てにおいて発達が遅かったです😂赤ちゃん時期がすごく長かったです!
練習といってもその子の成長スピードがありますし、心配はしてましたが、気長に見守ってました!
私のとこはかかりつけの小児科が紹介状書いてくれて大きい病院行きましたが、問診で色々聞かれて、理学療法士さんや作業療法士さんと遊び感覚でリハビリして運動を促していってました!