※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

保育園についての情報が欲しいです。途中入園の条件や人気の保育園について知りたいです。

ひたちなか市の保育園について

息子が今年の秋で1歳になり、そのタイミングで仕事復帰を考えています。恥ずかしながらまだ何も保育園について調べていません。
何度か途中入園の定員数などはみているのですが、イマイチ仕組みがわからず…。
0歳児だったら途中入園でも入りやすいのでしょうか?


また、人気の保育園や通わせている保育園で、いい保育園があれば教えていただきたいです。
今気になっているのは東石川保育園とあずみの森保育園ですが、人気で入れそうにないと聞き不安です。

コメント

ハム

私は水戸ですが、年度途中といっても10月や11月など年度の後半になればなるほど0歳児でも難しいと言われました。
まだ10月とかなら転勤とかで空きが出る可能性もあると言われました。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    え、そうなんですね!てっきり0歳児ならどのタイミングでも入りやすいのかと思ってました😂

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

東石川もあずみの森も人気ですね。あずみの森だったら2歳児にチャンスはあるかも?です。
勝田方面は6.7月には埋まると思います。残るのは那珂湊の方です。
あずみの森は転園してくる子も居るし、1年だけでも入れたいと幼稚園から来る人も居ます。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    勝田方面はそのくらいで埋まっちゃうんですね‥!🥲あずみの森、ホームページで見ていたらすごく素敵で、少しでも通わせたいと思う気持ちわかります🙂‍↕️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自転車も家で練習せず乗れるようになっちゃうから親は楽です😂年少からは体操服なので洋服困らないです。

    • 5月31日
  • ちゃん

    ちゃん

    自転車もですか!!すごすぎる!!
    体操服も魅力的!!ますます入れたくなりました🤣

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はあずみの森無理なら幼稚園でいいや!って考えでした💦
    新しくなった時から通わせてますが不満はないです。園長先生は保護者のことを考えて負担のないようにしてくれてます✨

    • 6月1日
  • ちゃん

    ちゃん

    私も今そういう気持ちになってます‥!仕事復帰さえなければ‥🤢💦
    逆に何かデメリットというか、気になるところはありますか??

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は仕事してなかったので💦
    デメリットなんだろ?
    6時半過ぎると400円取られます😂私1分過ぎて取られました(笑)
    他より延長料が高いかもです。

    まだ先ですが保育園入ってれば学童優先で入れます!エリア外の小学校もありますが💦学童入れたくて引越しした話も聞いたことあります😂

    • 6月1日
  • ちゃん

    ちゃん

    お返事遅くなりすみません!ありがとうございます!
    延長料金なかなか高いですね!!!💦

    学童のための引越し!!すごいですね!!!🥺🥺

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ、気にせず^^

    アパートの人はできても持ち家だとできないですよ💦民間学童も早く決めないと入れなくなってしまいます。学校学童と時間も内容も変わるので^ ^

    • 6月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    学童のことまで頭が回ってなかったです!確かにそうですよね🥹なんか決めることいっぱいで嫌になってます🤢笑

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も入園の頃は学童考えてませんでした。学童も他の学童より魅力あるし安い方です✨タイピングも覚えてきて楽しんでくれてます。
    あずみの森は毎月遠足があるし、近くの公園にも連れてってもらえます。だからみんな虫が平気😂

    • 6月3日
  • ちゃん

    ちゃん

    タイピングまで!!すごいですね😇
    ホームページみればみるほど魅力的でどんどんいれたくなります!!とりあえず見学に行ってみます🧡

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学は集団で月1回だったと思います💦

    • 6月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!

    • 6月5日
こーん🌽

私も、東石川とあずみの森希望してたのですが、人気で入れずでした!😞
急に入れる必要が出たので、見学もどこも行けずでした🥶
今は、湊方面に通園させていますが、まあ妥協点はありながらも、保育園楽しんでいるみたいなので良しとしてます笑
設備が新しくて、綺麗な所にも惹かれますが、今はのびのび自然と触れ合って過ごしてる様子聞くだけで、通わせてよかったなと思います🫡

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり人気なんですね😂私もその2園以外まだ何もみれてなくて💦
    港方面はわりと空きがあるってよく聞くんですが、自分の家と職場が真逆方面で😅
    自然と触れ合えるところ素敵ですね!きっとどこの園を選んでも子どもたちは楽しんでくれますよね🥹

    • 6月2日
  • こーん🌽

    こーん🌽

    私も、家と職場真逆です!😂
    なので、出勤時間に余裕のあるパパが朝連れて行って、帰りは私がお迎えに行ってって感じです!💦
    家や職場から近いのが1番理想だったんですけど、しょうがなくって感じです🥲
    楽しんでくれると思います~!

    • 6月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね!!
    私旦那の送り迎えは期待できなくて、、😂
    やっぱり確実にいれるにはいろいろ考えないとダメですね🥲

    • 6月4日