
コメント

ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
32週から切迫早産で頸管がかなり
短かったんですが33週頃歯の被せが
取れてしまって、でも頸管短すぎて
怖かったので36週まで我慢して
36週に歯医者行きました💦

おもち
切迫で自宅安静中ですが、洗面、トイレ以外はなるべく横になっていてと指示があるので検診以外は家からでてないです🙃
-
はじめてのママリ
そうですよね💦ありがとうございます!やめておきます!!
- 5月30日
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
32週から切迫早産で頸管がかなり
短かったんですが33週頃歯の被せが
取れてしまって、でも頸管短すぎて
怖かったので36週まで我慢して
36週に歯医者行きました💦
おもち
切迫で自宅安静中ですが、洗面、トイレ以外はなるべく横になっていてと指示があるので検診以外は家からでてないです🙃
はじめてのママリ
そうですよね💦ありがとうございます!やめておきます!!
「サプリ・健康」に関する質問
6年前に出産をし、それから痔を繰り返しています。 3年前にも出産をしていますが痔が治りません。 ボラギノールを塗っていますが一時的にマシになるだけで 痛み、かゆみ、出血は毎日あるわけではありませんが なかなか改…
左手の親指の付け根が痛いです、、子育て3ヶ月過ぎ頃から急に痛くなり、袋を開けたり、ひねったりができません。同じ経験ある方いますか?ほっといて良くなるのか、もう2ヶ月ほどは痛んでいます😭😭
いつも足先(つま先)だけ氷のように冷たいのですが、 何か対策や改善する方法ありませんか😭? 靴下履く、湯たんぽ、ツボ押しなどしてますが 何しても足の指先だけ冷たくなります、、。 手先は冷たくないのに足だけです。…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
我慢したのですね😭
もしめちゃくちゃ痛かったりしたら行ってましたか?🥲
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
一応病院の先生に聞いたら
早産の原因に歯周病がある
から歯医者行かないとしょうが
ないって言われて行ってもいい
許可は出てたんですけど痛み
無かったので36週まで待ちました!
痛みあったら多分行ってます💦
ちなみに治療の緊急性が無かった
ので産後落ち着いてからの治療に
なりました☺️
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!ありがとうございます😭