![何とか頑張ってるママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が不規則で、2人目の出産に戸惑っています。経験を共有してくれる方がいるか、難産への不安もあります。
陣痛が何度も遠のいてしんどいです...
2人目経産婦39週です。
昨日昼の12時頃5分間隔の痛みがあり受診したところ
子宮口3センチ、良い波が来てると言うことでしたが
一旦帰されました。2〜3分間隔にもなり、いよいよか。
と言うところで、痛みがどんどん遠のいてしまいました😩
夕方にはお腹の張りも止まってしまいました🥲
夜19時頃また2〜3分間隔の痛みが来るも痛みが強くならず
夜中もその繰り返しでたった今朝を迎えました。
第一子は夜中に5分間隔の痛みで起きて、
そこから本陣痛に繋がり6時間で爆誕。
第二子は1人目の時には無い経験すぎて戸惑っています。
痛みはまだ余裕で歩ける!と言うところなので
時間は定まってますが前駆陣痛かと...
もう早く出したい!!!😩😩😩
同じ経験をされた方いますか?
どのような出産になりましたか??
難産になったらと怖いです...😭
- 何とか頑張ってるママリ(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![ママ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ初心者
1人目37wすぐ本陣痛ついて7時間で産んでます。
2人目37wに張りあり子宮口3センチ開いてて、1人目も早かったしこのまま本陣痛来るかもね!と言われ一泊しましたが結局シ~ン‥となり家に帰されました‥
その後2週間よく動いてたのに何も起こらず、、
結局39wで高位破水してから数時間微弱陣痛続いた後、急激に本陣痛きてあれよあれよというまに産まれました😅
痛かったのは一時間ほどでしたが、急激過ぎて何かめちゃ痛く感じました笑
その2週間ずっと陣痛ってどうやって来るんだっけ?!このまま来なくて促進剤とかになったらどうしよう‥とやきもきしてたのでお気持ち分かります。お体もしんどいですよね💦
お1人目6時間でしたら、本陣痛さえ来たらスポーン!って産まれるそうなのに!って感じですよね😭
何とか頑張ってるママリ
コメントありがとうございます😩
そうなんです...
もう出したくて動きまくってますが、中々本陣痛に繋がらず...
破水という試練がない限り
自分からは生まれて来ないと思います😅
1人目が割と早かったので促進剤が怖くて仕方ないです😂
定期的に痛みがあるので
もし子宮口も着々と広がってて
本陣痛始まり病院に向かってる車内で頭でたらどうしようとか、逆に降りて来ない!!
なんて事があるのもめちゃくちゃ怖いです😔
動いてても生まれない時は生まれないですよね...