 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
我が家は上の子はテレビを見させ始めたのは9ヶ月のときでした!
時間は朝と夕方の子供だからトータル3時間くらいだったような気がします。
でも下の子の場合、上の子が見てるので必然的にもっと小さい頃から見始めてるし時間も気にしてないです🤣
 
            ミニー
育児本には書いてありますが
その通りにしてる人は少ないかと思います😅
私は読んだこともなければ
決めたこともないです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! - 5月30日
 
 
            まるまる
上の子はテレビをつけていても興味もなく、全然見なかったのでBGM的な感じで気にせずずっとつけてました!1歳くらいからは時間決めてましたけど...
が、下の子(6ヶ月)はすごくじっと見てて...気になったので日中はつけてないです😂
アレクサでラジオや音楽流してます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! - 5月30日
 
 
            ka
夕方にEテレだけ観せています📺5ヶ月くらいの時からかな?普段は無音で生活してます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! - 5月30日
 
 
            ✩sea✩
私も無音生活無理なので、ずーっとつけっぱなしですよ!
何が問題なのか、未だに分からないです💦
子ども達は普通に育ってます( ・ᴗ・ )
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! - 5月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!