※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇ
産婦人科・小児科

子供が風邪症状で病院受診し、薬をもらったが改善せず、嘔吐も。胃腸炎か心配。兄弟も同様の症状。眠れない夜が続いています。

ゴールデンウィークあたりから、鼻水、鼻詰まり、たまに咳が続いており病院も何回も受診しています。
熱は出ていないため、何も検査せず風邪かなとのことで薬をもらいました。
よくならなかったため、追加の薬もあります。

先ほど下の子が、泣いて起きおえっと1円玉サイズくらいの少量嘔吐を2回しました。

鼻がじゅるじゅるいいながら寝ており、痰が気持ち悪くなって吐いただけですかね😔
胃腸炎もありえますかね、、

鼻水、鼻詰まりが全然良くならず、嘔吐までするようになり症状がひどくなってる気がします😭

上の子も鼻水、鼻詰まりはずっとあります。


寝れない夜が来るとは🥺

コメント

はマ

うちも4月の保育園からずっと具合悪いです。風邪からの胃腸炎だと言われました。

  • ちぇ

    ちぇ

    去年、入園したての時は3週間も園に行けなかったのでまたきたか〜と思ってます💦
    風邪にも色々ありすぎてわかりませんね😭

    • 5月30日
deleted user

大丈夫ですか😭?お子さんの体調不良続くと心配ですよね💦
花粉などのアレルギーは大丈夫ですか?されてないなら一度アレルギー検査されるのもいいかもです😢
今はイネ科の花粉の時期らしいので、原因は分かりませんがもしかしたら花粉が原因かもしれません💦

  • ちぇ

    ちぇ

    0時から4時までに5回、1円玉サイズの嘔吐だったので痰だったかな〜とも思ってます😣
    検査はしたことがあり、ハウスダストがまあ反応はあるけどそこまで気にする必要がないほどでした💦
    鼻が詰まりやすい体質なのか、よく目から涙が出て鼻水も出てと毎月なってる気がします😞

    • 5月30日
ダッフィー

風邪ではなく、花粉症とかはないですか?
耳鼻科行ってアレルギーのお薬もらうとよくなるかもしれません☺️

  • ちぇ

    ちぇ

    一応アレルギーの検査は、半年前とかにしたことがありますがハウスダストが少し反応出ただけでした😞
    今月は小児科と耳鼻科を行ったり来たりしてます😭
    とりあえず、嘔吐があったので小児科行ってくださいって言われるので小児科行ってきます😭

    • 5月30日