※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶち
産婦人科・小児科

予防接種に関する不安や情報の違いで心配しています。同時接種を避け、一回ずつ接種したけれど、他の人は副作用があっても受けているようで、自分だけ心配しすぎなのか気になります。

予防接種が怖い方、いらっしゃいませんか?
出産してからなぜか、かなりの心配性になってしまいました。

予防接種の同時接種についてGoogleなどで検索をすると「本数や組み合わせの制限はありません。」と出てきますが、Twitterではワクチンの成分「アルミニウムアジュバントの過剰接種」について語ってる医者もいますし、「世界保健評議会が初めて子どもの予防接種の完全停止を呼びかけている」とか「乳幼児突然死症候群はワクチンが関係している」という声もあります。

とりあえず同時接種を避け、一回で打つものを二回に分けて接種しましたが、こんなに不安を抱えているのは私だけなのでしょうか。。。みなさん副作用があってもバンバン打ってる感じだったのでやはり心配し過ぎなのでしょうか、、、😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、予防接種に限らずリスクがゼロなものなんて無いと思っています。
予防接種を打たなかったときと、打ったときのリスクを天秤にかけてどちらを優先するか、だと思います。

情報過多の時代なので心配になるのもわかりますが、信憑性がどれだけあるかはわからないです。

  • ぶち

    ぶち

    そうなんですよね。医者でもないし、陰謀論みたいな情報もあるし、書類でもそうですが結局最後は親の責任になるんですよね😭
    コメント頂きありがとうございました😊

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私も一人目の時同時接種で良いのか迷いました💦
かかりつけの小児科はリスクがあるから同時接種してないと言われてどうしたら良いのか保健師さんに相談したらみなさん結構同時接種されてますよと言われていました。何回も分けて打ったらそれも赤ちゃんの負担になるのかなと思い同時接種で受けてます
あと1ヶ月ごとに打たないと行けないので分けて打つのも大変ですよね🥲今のところ上の子も下の子も副反応出たこと無いです!

  • ぶち

    ぶち

    コメント頂きありがとうございます😊
    私自身、三種混合ワクチンの二回目で薬物アレルギー反応を起こして2回目以降打っていない事もあり、三種が五種になっただけでも不安でした笑
    同時接種されたのですね!アドバイスありがとうございました😊

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

こうして医者は嘘をつく
母子手帳のワナ
近藤誠さんの本
間違いだらけの予防接種
こちらなどの本を読んでもらったら
乳幼児突然死の今でも原因不明
の理由、
発達障害、知的障害の原因

全ての点と点が繋がるかと思います。
宜しければご参考までに読んでもらえましたら😊

  • ぶち

    ぶち

    ありがとうございます😭✨
    分かります!いろいろと考えるとそこに辿り着きますよね!
    予防接種、どうしましたか?
    同時接種しましたか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防接種は何一つ打たない考えになり、打ってないです😌😌

    • 6月27日