※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がくしゃみ、鼻水、咳が出ています。熱は37度前後で元気です。家で様子見しますか?病院に行きますか?

子供の風邪、どのタイミングで病院に行きますか?
1歳で自宅保育中です。3日前からくしゃみと鼻水が頻繁に出るようになったので、昨日耳鼻科に連れて行きました。
アレルギーと言われ薬をもらったのですが、今朝から咳も出るようになり、辛そうです。熱はないのですが、37度前後なのでいつもよりは少し高めです。
元気で食欲もあります。家で様子見にしますか?それとも病院に行きますか?

コメント

深爪

咳止めほしいので病院いきます!

ママリ

夜咳で起きてしまうとか鼻水を吸っても吸っても寝づらそうだったら薬もらいに行きます!

保育園通い出したら本当にずーーーーっと咳と鼻水出てるのでひどい時しか連れて行かなくなりました🤣

はじめてのママリ🔰

37.5度まで子どもの平熱と言われていますが、いつも36.6度までくらいの平熱なら、私なら今現在37度前後なら、もう体調悪い分類に入れちゃっているので、今後酷くなるかもと覚悟して病院行きます💦

咳は本当に辛くて可哀想ですよね😢
寝れなくなっちゃったり、途中で起きちゃったりで、こちらも寝れないとストレスになっちゃうので、薬もらいに行きます!!