※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルになってよかったこと、悪かったこと教えてください。夫が育児や家事に協力せず、義両親との関係も悪いため離婚を考えています。収入面は自分の方が上で生活に困らないが、離婚する勇気がないです。

シングルの方に質問です。
シングルになってよかったこと、悪かったこと教えて欲しいです。
夫が育児にあまり強力的でなく、家事も手伝わず、義両親の関係も良くないため離婚を考えています。
私の方が旦那より収入面は上のため生活には困らないと思います。
ただ離婚を突き出す勇気がないため教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪かったことというか大変なのは
私1人で全て行わなきゃいけないことですね
習い事の送り迎えや通院、全ての対応が全て私なのでそこは大変です!

あと再婚する予定ないので2人目は考えられないのがネックです。

よかったことは何事も干渉されません
夫に何も言われずに自由にできますし
精神面は充実しています。

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね、全て自分でやらないとですもんね😭

    私もそこがネックです
    子供は可愛いので何人でも
    欲しいんですけど離婚したら一人っ子にさせちゃうなって考えちゃいます

    最高ですね!自由に過ごせるのが1番ですよね🥺
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

旦那へのイラつきとストレスがない、ので、心も体も健康!
家事も自分と子供のだけなので、余計な家事(旦那の)も減って最高!
何で早く離婚しなかったんだろ?!ってシングルのときに思いました🌈

  • ママリ

    ママリ

    ノンストレス最高ですよね〜🥺🥺
    余計な家事🤣🤣本当にそうですよね!
    こんな奴のためにって毎日思ってます🫢
    時間が勿体無いですよね!!早めに行動に移します!
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

悪かったこと
躾について全責任を一人で背負う

良かったこと
老後の介護の心配なくなった
家で安らげるようになった
恋愛できる
趣味に時間を使える
家事が格段に減った
収納が増えた(家はそのまま母子が住んでる)

仕事しかしない人でしたから、力仕事も元々私でしたし、お出かけも子供と二人のほうがフッ軽で増えました。