※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N26
家族・旦那

旦那が毎日夜に辛ラーメンを食べたがり、晩御飯が少ない日に自分で作らせたらキレて物を壊し、怒鳴る。女性は疲れた。

毎日毎日夜な夜な辛ラーメンを食べている旦那。
今日は晩御飯が少なくて、夜辛ラーメンたべよう!と話していました。
が、7時半ごろにお腹が空いたようで辛ラーメンまだ?と。
もう少し夜に食べようよ と私は作りませんでした。
それでもまだかまだかと言ってくる旦那。私も疲れてたので、それなら自分で作ってよ!前に自分の事は自分でするって言ってたのにそれも数日、全部私じゃん。(旦那はニート。風呂上がりの着替えから出かける時の着替え、朝昼晩のご飯、子供の事全て私任せで好きな時間に寝て好きな時間に起きて一日中ゲーム)
と言ってしまいました。
それにキレた旦那。それなら最初から辛ラーメン作るとか言うな と。
ケータイを投げ壊し(喧嘩のたびに物を壊していく。ダイニングテーブルの足を折ったり、ケータイ3台壊し、全部屋の壁に穴を開けたり、靴箱や扉も穴だらけ)怒鳴ってます。
疲れました

コメント

N26

私はまたいつもみたいに夜中お腹空くから夜9時くらいのつもりで夜食べようと言ってたのですが、旦那は7時半夜だからと認識の違いでした。
ですが時間までお前は言ってない。とヒートアップするだけでした。

はじめてのママリ🔰

お怪我ないですか?割れたコップの片付け気を付けてくださいね。

そして、なぜ一緒にいるのでしょうか?人様の旦那さんにごめんなさい。ひどすぎます。

  • N26

    N26

    一緒にはいられないと常々思ってますが、不安障害で、新しい環境へなかなか踏み出せないんです。。
    確実に楽になるんですが、私1人の判断で子供に寂しい思いをさせる事への恐怖もすごくて。身近な人にこうしなさいと言われないと何も決断ができなくて。。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。それは辛いですね…
    身近に頼れる人はいないですか?
    投稿内容でしか分からないですが、一緒にいる方がお子さんにとってよくない環境のように感じます。

    私も環境の変化等に弱いのでお気持ちお察しします。ですがお子さんもご自身を守るためにも行動にうつせるといいなと思います。

    • 5月29日
  • N26

    N26

    なにより、まさに今日、数時間前に子供にふと、ママとパパ離婚したら嫌だな と言われたばかりで、、
    友達の親が2ヶ月前離婚したようでそれ以来たまーに言ってくるんですよね、、
    でも私も毎日限界で💧
    一度通ってる心療内科の先生にも相談してみます。。

    • 5月29日
りりぃ

ごめんなさい、でも別れたほうがN26さんとお子さんのためだと思います😭
物壊す人はいずれ手あげてきます。。。お前殴っていいわけ?って言ってる時点でやばいです😭
元彼も似ていました。

  • N26

    N26

    やばいですよね、本当に💧

    • 5月29日
ぽろん

ニートは黙っとけと言いましょ😊
物壊す何もしないそんな人の言う事なんて無視でいいです!

  • N26

    N26

    マンションなので隣に丸聞こえでほんとに居づらいです💧

    • 5月29日
波音ママ🔰

そんな人と一緒にいる意味はあるのでしょうか…?
何故ニート?
挙句自分の感情もコントロール出来ず物を壊す。そんな事をして許されるのは高校生までです。
一緒にいる理由がもし子供の為なのであれば離れた方が子供のためになるかと思います😭

  • N26

    N26

    そうですよね、、
    イライラさせるお前が悪い そうです💧

    • 5月29日
  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    絶対に100パーセントN26さんは悪くないです!!
    悪いのは旦那さんです。
    怪我されられる前にモラハラや精神的DV等の証拠を集めていざと言う時に行動出来るようにしておきましょう!🥺
    お子さんの為にもご自身の為にも頑張って抜け出してください😭

    • 5月29日
  • N26

    N26

    証拠はどんなものが証拠になりますか?録音ですか?

    • 5月29日
  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    録音良いと思います!
    ボイスレコーダーやペン型のカメラとかもありますしご自身に合った気付かれにくい形のやつが良いと思います!!
    もし怪我させられたら写真撮ったり病院行って診断書なり貰っといた方が良いと思います🥺

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

ニートって…どうやって生活してるんですか?