※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供たちは友達が支援級かどうか気にせず、転級した息子が友達と遊んでいる。通常級で勉強していた息子にとって、友達との付き合いに安心感を覚えている。

子供たちは、友達が支援級かどうかって気にしないものなんですかね🤔

支援級から通常級に転級した息子がいて、転級してやく2ヶ月…友達と遊びまくっています…
(息子は勉強はできて、ひょうきんなタイプ…無くしものとかは多いがしっかりはしている)

もちろんずっと通常級で授業を受けていたし、今年からいきなりの付き合いではないのですが、
心配していたのに拍子抜けというか…

コメント

み

うちの娘も一年生から支援級で5年生から普通級に行かせたいなと考えています!!が、心配もあります😣
でも、気にしてないのかもしれないですよね?子供同士は!!

  • ママリ

    ママリ

    地域柄もあるかもしれませんが、今の時代の子供は気にしていないのかもしれません🤔

    気にしているのは大人なのかもしれません…

    • 5月29日
きき

娘も全く気にしてないです🤔
よく〇〇が面白くてさ〜って私に話ししてくれる男の子は支援級みたいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー🙂
    昔と今はやっぱり違うのかもしれませんね🤔

    • 5月29日
  • きき

    きき

    私の時代だと支援級は明らかに他害をしてくる子しか居ませんでした🤔
    ひょうきんなタイプなら普通に一緒にいて楽しいから周りも気にしないんじゃないですかね✨
    娘もめっちゃ面白い〜!ってよく言ってますよ☺️

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私自身、小学生のとき支援級のクラスメイトいましたが気にしたことなかったです☺️!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5月30日
moony mama

気にならないみたいですよ。
通常級の息子ですが、支援級のお子さんと仲良しです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    支援級に在籍の子も、昔なら通常級にいたような子たちなので、大人が思っているより壁はないのかもしれないですね。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子はまったく気にしていません。
むしろ通常級にいる我が強すぎる子のことは避けてるみたいです。
ひょうきんでしっかり者のお子さんなら気にせずお友達になってると思いますよ😊


私の子供時代ならママリさんのお子さんも通常級だったんじゃないですかね🤔
無くし物が多いくらいだと「うっかりさん」くらいの感じでしたもんね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    子供達が一線を置くのは、支援級かどうか、ではなくて、問題行動?の有無、ってことですよね。

    うちの子も低学年の頃は不適応で色々あって。。
    息子を育てるのが、今の時代でよかったです🙂‍↕️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉や暴力の他害があるかどうかって感じです☺
    これは通常、支援関係なくあり得ることですもんね。
    今日も上級生の女の子2人が陰口言ってるのをみかけてヒヤヒヤしました💧

    遊びまくってるってことは皆がお子さんのことを好きになってくれてるってことです✨

    • 6月6日