※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

みなさんお宮参りはどなたと行きましたか?誰が抱っこしてましたか?

みなさんお宮参りはどなたと行きましたか?
誰が抱っこしてましたか?

コメント

deleted user

今住んでる家の近くと義実家近くの2回、それぞれの実家の親と行って私か夫が抱っこしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回行かれたんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

お互いの両親と行きましたが抱っこは私か旦那でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりどちらかが抱っこですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
ママリ

義母と夫婦、私がだっこしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親が抱っこでもいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
からあげ

1人目は両家全員で、私→義母→実母の順番で抱っこしてました!
2人目は自分の家族だけで、実母だけカメラマンとして呼びました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなで順番で抱っこしたんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
あっぷる

義両親といきました!
抱っこは私です🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこは母親がしてもいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
天まま

夫婦、わたしの両親、姉で行きました!
わたしが抱っこしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこは母親ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
あー

息子は両家の親と私達夫婦で行き
娘の時もその予定でしたが
事情があり、旦那側だけでした!
抱っこはみんな順番にしてました😂
ご祈祷の時は義母だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご祈祷の時は、昔の風習?にならって義母だった感じですか?

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

義両親と行きました!
ご祈願の時は私が抱っこしていましたが、それ以外は義母にお願いしていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母だったのは昔の風習からですか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んーまぁ風習もありますが私は義母に抱っこしてもらって全然気にならなかったので記念にお願いしますくらいの気持ちでした。好きな方が抱っこしたら良いと思います!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 5月30日
ももりん

お宮参りは両家の両親と行きました😊
抱っこは主人か義母がしていました✨

スタジオでの撮影では義母が抱っこしましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母だったのは、昔の風習に倣ってですか?

    • 5月30日
  • ももりん

    ももりん

    自然と風習に倣っているのかもしれませんが、義両親は県外に住んでいるので 会えた時は義両親メインで色々してもらっています😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことだったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日